トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 両面テープ跡剥がし

    社外のサイドステップを付けていた両面テープを剥がしました。電動工具に真鍮ブラシを付けてで剥がしてます。 ステッカー剥がしの道具はありますがアストロの真鍮ワイヤーブラシのセットがあったので代用してしまいます。セットの中ではこのタイプが使いやすい。ある程度落としたら3Mのクリーナー30で拭き取り。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 05:16 Nick.Tさん
  • 外装類塗装

    元の姿 フロントフェンダーの色が違うのと、ボンネットが社外品なので純正に変えます。 ※フェンダーは錆びてるし、ゆくゆく全塗装前提なので今回は掛けやサビの処理などはしてません。ただ塗っただけです。 まずはGETした純正ボンネット。 ゲットしたフューエルリッド 元のフューエルリッドはこんな感じで壊れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:21 ゆの@さん
  • リアバンパー

    購入したリアバンパーですがリアは前期バンパーでした。 元の後期バンパーに付いていたステーを外したら結構錆びてます。軽く錆落としして錆止めしておきます。余り比べた事なかったのですが、前期と後期ってステー違うんですね。 3Mのパネルボンドより3000円ぐらい安いので買ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:07 Nick.Tさん
  • リアホイールハウス内補修

    画像は右リアホイール内。形は有りますが何やら蓋の様な物がシールされてます。このまま形を活かしても良いのですが、、、 過去のオーナーが隙間にシール充填やFRPで穴埋めや外板に至ってはアルミテープで塞いだ上にパテ等、色々なパターンで補修されてます。ハンマーで叩いて崩れる部分は全て崩してからワイヤーブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 05:33 Nick.Tさん
  • ニーナナくんボディ研磨が終えて垢汚れ取り完了です

    やっとショールームに飾れそうです(*_*; 研ぎに神経をとがらせて疲れました。 反射板?写りすぎ( ´艸`) ニンマリ嬉しいです。 好い具合に反射です。 昭和の時代に同色で再塗装してますが二皮ほど研磨したのでやっと鏡面仕上げ効果出ました! 映りこみが良すぎてモスグリーンの渋さが消えて!!ガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 22:09 Z432Rさん
  • ニーナナくんのエンジンボンネット研磨です

    腕が痺れました!! 明日は腕が上がらないような~( ´艸`) 塗膜アフターケアです。 今週後半は雨天なので、ガレージにコモってひたすら磨きですね!! ビフォーです。 今から薄皮剥ぎで頑張ります。 やっぱし、ホームセンターに磨き電動具を買ってきます( ´艸`)わ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 21:33 Z432Rさん
  • 外装修理Part2

    最近更新が滞っていましたが、仕事終わりと休日をフルに使って作業しています。 パテで誤魔化そうとしたものの、かなり厚く塗らないといけないことが発覚したため一度全て剥がしてメタルワークをやり直しています。 バーナーで母材を軽く暖めて、スタッド溶接→スライドハンマーの流れで凹みを戻していきます。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 13:56 SNOWRAP1Dさん
  • 当て逃げの傷などもろもろ補修していただきました

    昨年の夏にコインパーキングで当て逃げされた傷… その他もろもろまとめて、補修していただきました。 まずはバンパー。 フロントもリアも細かな擦り傷があったので、塗り直していただきました。 黒部分もシボ有り風に塗っていただきました。 ついでに、モールの穴も埋めていただきました。 続いてサイドメンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 12:25 ザッパチさん
  • 全塗装・錆修理・鈑金

    2021年4月23日 全塗装・錆修理・鈑金開始 2021年10月 クォータパネル錆修理 2022年1月 ロッカーパネル切開鈑金 2022年8月 サフェ塗り 2022年11月 下側塗装 2023年4月 上側塗装 2023年10月 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 21:21 フグ蔵さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)