トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • AE86スピーカーカバーリペア

    相変わらず 修理のたぐいです(;´Д`) フロントスピーカーのカバーの ネジ止めの所がボリボリorz 運転席側ですがこのような状態に 内装品はほぼ廃盤 ( ノД`)シクシク… 長年、痛めつけられた結果ですね(笑) エポキシ樹脂で補強( `ー´)ノ 速攻、硬化するのでリペア向き ネジの締め付けに耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:45 @にけさん
  • リア ルーフトリムカバーのクリップ

    車検のため全然出てこないリアウォッシャーの調整をするため、リアシート上のルーフのカバー(ルーフトリムカバーって言うらしいです)を外したのですが、その時にクリップが割れてしまい… 純正を探すのも面倒なので、似たものを買ってみました! 遜色ないレベルでピッタリでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 14:32 ザッパチさん
  • ハッチ部の白ボケ樹脂パーツの復活塗装(染めQ)

    ハッチ部の樹脂パーツ トノボード?リアトレイ?の受け部の白ボケした樹脂パーツ コレね 染めQさんの実験してみました。 (ブラック) 結構しつこく何度も薄く塗り重ねてみました。 この写真だけだとあんまり変化見えないかな? 吹きつけてるときはあんまり変化を感じなかったのよね。 だが、改めて2枚目の写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 20:41 ヨオさん
  • 内装補修

    運転席足元にある内装パネルが割れていたので修復を試みました。 表面側は瞬間接着剤で。 裏側はエポキシ接着剤てんこ盛りで。 因みにエポキシだけだと剥がれてしまって上手く接着できませんでした。 一応くっ付いたけど補強した訳じゃないから乱暴に扱うときっとまた折れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:23 G_Y_Oさん
  • エアコンダクト 割れ修理

    お約束の場所が割れてるので エポキシパテ盛って マッキーで塗り塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 19:05 ザッパチさん
  • センターコンソールの補修 その1

    中古品入手したが、ラッカーで塗られてるので塗装剥がします。 分解前に各所を記録 灰皿裏 蓋のストッパー 場所のメモ 塗装剥がしたら、まさかの青内装、、、 灰皿受け部は、錆落としてレノバスプレー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 08:33 ヨオさん
  • リア内装の紛失クリップ復旧

    リア周りがカタカタいってるので、、、 チラ見してみたら、 クリップなくなってた。 たまたま通りかかった黄色い帽子で購入。 クリップ装着。 でも音の要因はここではない気がする・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:03 ヨオさん
  • ドア内張り剥がしてサビ対策、他

    ドア内張りはドアノブをCクリップを外してから引き抜き、ドアオープナーのビス、取手下辺りにあるビスを外してから引き剥がせば外せます。 雨水侵入防止のビニールを剥がします。ビニールは破けやすいです。 ビニールがない方が美観が良いのですが、アレが無いと雨水で内張りが腐るそうです。 ビニールは薄手のテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 00:35 G_Y_Oさん
  • センターコンソールの補修 その2

    先週レノバスプレーまでやっておいたものにジンクスプレー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 08:36 ヨオさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)