トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • リダクションセル 分解・スターターキット交換

    AE86のリダクションセル。 温まった状態になると、かかりません…笑 もちろんリレーは制作して付けていますが、電圧の問題ではないようです。 アドバイスをいただきました。 セルを回した際に回る部品の動きが悪くなってきたりすると、カーボンが溜まるなどしてセルが回らなくなると… 叩くと動くようにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月7日 08:50 ザッパチさん
  • エンジン始動 インジェクター不良動画あり

    外したインジェクター 外したインジェクター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 00:00 かりーなさん
  • プラグかぶり

    久しぶりにエンジンをかけようとキーを捻ったところ、エンジンがかかりません。 原因を究明します。 バッテリーは、スターターが回っていますのでOK 充電もされているようなのでオルタネータもOK セルモーターも音を立てて回っておりOK ということで、燃費系とプラグ系を確認するため、プラグを抜いてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 22:56 te61さん
  • 点火時期調整(442,000km)

    オーバーホールしてから低回転の部分がパワーないな・・・と思っていたので燃料調整とかでいじってみたもののあまり改善しなかったのでコウさんに点火時期をみてもらうことにしたら実はコウさんが慣らし用に点火時期を5度にしてパワーを封印していたみたいで今回13度にしたらむっちゃ乗りやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月2日 06:54 KITTさん
  • AE86デスビOリング交換

    以前からデスビの取付部からオイルが漏れてましたが、ボンネット開けてエンジン始動したら 「もわぁ~って(-_-;)」 こりゃそのうち火災が発生するな! ということでOリングの交換(^^♪ ついでにローターやキャップも新品へ 個々の部品は安いですが、工賃(業者)節約のため初トライ!! Oリング 26 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月12日 10:39 @にけさん
  • デスビの遮熱クロス交換!

    こちら、もうぐちゃぐちゃの遮熱クロス。 意味をなしているのかも疑問。まぁ、疑問に思いながらも今まで大丈夫だったので意味なしではなさそう。 針金で止めてあるので丁寧に外していきますが、この針金が細いのに硬い!(゚ω゚)取るのに苦労しました。 取り付けとしては2枚のクロスでデスビを上下から包むように巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:18 DJ86さん
  • 点火時期調整(487,800km)

    ピックアップのセンサー固定ねじが緩んで点火時期が狂っていたので10~15度に調整した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 06:32 KITTさん
  • 点火コイルテスト交換(488,000km)

    以前新品交換した点火コイルですが、まさかと思い交換時まで使っていたコイルと交換してみましたが、現象変わらず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 04:47 KITTさん
  • プラグチェック

    どうなの?悪くはなさそう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 10:19 甲乙レーシングさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)