トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナンバー灯LED化

    最近ライト類切れまくり✩‧₊˚(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚☆笑 ナンバー灯切れたので、交換です(o'ω'o) 今回はブルーのLEDにΣd(・ω・*) LEDだけあって、滅茶苦茶明るい… 目が痛い……… そんなナンバー目立たせたくない私はorz←なった(笑) ハロゲンよりは長寿命なので、まぁ許す(´•̥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年6月25日 20:43 あやかるてぃーなさん
  • テールランプとウィンカーのLEDをもっと明るいものに交換

    ‪以前↓こちらで総LED化しましたが、テールとウィンカーがやはり少し暗い… 夜はいいですが昼間に見えづらいのは危ない… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1410129/car/1032077/5522126/note.aspx というわけで再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月20日 23:48 ザッパチさん
  • リアラゲッジルームランプLED

     雨漏り確認のため、はずしておいた内装。リアラゲッジルームランプのLED化です。  10年以上前に交換したものが、切れていることに気づきました。そのまま交換だけでは物足りないのでLED化しようと思いました。  純正はこのサイズですが、T10×31とT8×29にも使えると表示してあるものを購入。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:34 トレノアさん
  • フルLED化の準備

    基本的に週末の夜しか乗っていないハチロク。シガライターに挿すだけの簡単電圧計兼USB電源の数値(お手軽で超便利!)を見ていると、ヘッドライト、テール&ストップ、コーナーリングライトのスモール化のLEDは終わっているので電圧の変化は見られない。しかし、ウィンカーを出すと明らかに電圧低下している様子。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 14:06 りょハチさん
  • H7ヘッドライト球をLED化

    1/5のグリル拝借の時には H7 ハロゲンヘッドライトは点灯したが… 以後 ハロゲン球が球切れ! 球切れのままでいると… 逮捕しちゃうぞ! になるので、キチンと整備します。 ヘッドライト本体をハチロクから取り外し 球切れハロゲン球を取り出して 鷹ちゃんから頂いたH7 LED球を箱から取り出して 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 23:10 キクポンさん
  • 【235,059km】エアコンパネル修理&LED化

    エアコンパネルの劣化がひどかったので、部販で買って貼り替えました。 ついでにLED化 T5のLEDを2種類買ってみました。左は長いのかエアコンパネルには入らない(入るけど締まらない)。シガーソケットのランプに使いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月27日 03:04 ひびほまさん
  • お初のLEDバルブ

    現行の信玄HIDバルブがちらつき始めたので試しにLEDバルブを取り付けました。 NOVSIGHT H4hi/lo LEDヘッドライト車検対応 13600lm(6800lmx2) 80w~86w(40w~43wx2) Amazonで¥ 6,380なり。 雨でしたがこの明るさ! このバルブはあた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月2日 01:05 またかずさん
  • フロントウインカーLED化

     ウインカーレンズをクリアにしてあります。右がステルスタイプのクロームバルブ、左が今回取り付けるステルスタイプのLEDバルブです。少し全長が長いですが、入りそうです。  ねじを外して、サクッと交換。内部のシルバー?塗装がほぼありません。この辺はそのうち…。  クリアレンズをつけるとこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:52 トレノアさん
  • エンジンルーム照明

    エーモンのLEDと トグルスイッチを購入 取り外しのことも考え、つなぎ目はギボシで LEDの+配線はトグルスイッチを介してバッテリー+へ、-配線はバッテリーマイナスへ。スイッチはL字ステーでここに設置し、隙間はコーキングで埋める。 点灯! おふ おん! なかなか明るいです♪ この位置に設置したスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 06:46 ザッパチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)