トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キンコンチャイム

    キンコンチャイム復活させました。 ユニットが残っていたので、メーター裏から配線1本繋ぐだけで見事復活。105km/h越えたらなりました。 小さい時、父親の車で聞いた懐かしい音。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月1日 21:43 my87さん
  • ブロアモーター流用(成功編?)

    懲りずにブロアモーターの流用です。 今回目をつけたのはサンバーのブロアモーター(TV1) 大きさもほぼピッタリ、ホースの取り出し口もあるしカプラーもハチロクのものがそのまま接続できるのでこちらをチョイス。 シェルの突起を切り落としてフィットするように加工(汚くてすいません)します、ネジの穴位置が若 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月28日 12:41 ッカさん
  • ブロアモーター 流用失敗編

    巷ではやれブロアモーター流用なり色々目にしてますがなにぶん加工がめんどくさいのでなんか流用できるものがないかと色々探してると形がクリソツなブロアがあるじゃないか!と ハチロク用は高いしこれが流用できたら良くない?となりものは試しで購入 見つけたのはトヨタのダイナのブロアモーター 形もホースの出方も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 00:37 ッカさん
  • カーテシスイッチ

    ゴムの変形か接触不良のため交換。 カギの付けっ放しや内装ランプが反応したり止まったりと不愉快だったのでこれで解消。 スイッチはネジ1箇所でとまってます。 コネクターが写真の通りまでしか出てこないので、コネクターの外しと差込に注意が必要です。 ※個体差あるのかな? 自分は中に入り込まないように、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:02 Re:Gさん
  • バックカメラ装着

    付けました感半端無いですが、障害物の確認できればいいだけなのでこれでオッケー👌 思いっきりセンターずれてますが、後ろの確認出来る事が大事! 右側のラインが車両センター付近

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月3日 18:40 なまはげさん
  • ドラレコ配線の修復

    作業都合で引っ張って外そうとしたら、予想外の形で抜けてしまった図(汗 はんだ付けすることに(ーωー; バッテリー端子にかましている方もついでにやっておくことにする。 ちゃちゃっとやって、完成。 配線を元に戻したら、無事通電してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 01:35 にょ主さん
  • ヒュージブルリンク交換!

    今朝は諸事情により午前休をいただき、早めに用事が終わったので以前から気になっていたあのパーツを交換です。 此奴らですね。特に30アンペアのピンクの方は側面が割れて中身が丸見え。金属部分は錆が見えており、今にも朽ち果ててしまいそうなご様子。 数日前にこの状態に気づいたときは結構びっくりしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月18日 13:22 DJ86さん
  • ヘッドライト リペアコネクター

    前から時々ヘッドライトが暗くなる現象が発生していました。 写真は昼間なのでわかりにくいですが、助手席側は正常、運転席側が暗い状態です。 球切れでもないのに何故?? 原因はこちら。コネクターが焼けています。 外してみようと試みるも、焼けによる固着でコネクターが抜けない。 どうせ交換するのでパワープレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 20:34 良?介さん
  • ホーンボタンのグリスアップ

    空振りのあるホーンボタンのグリスアップをやってみる。 裏はこんな感じ オープン すり鉢状の接点が、下部中央のポッチ接点に触れて導通する構造。 カーボングリス塗布してみます。 塗布しました。 シャフトと繋がりボディアースとなるための接点部もグリスアップしておきました。 原状復帰。 さぁ空振りせずに鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:08 ヨオさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)