トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    2000年あたりに自分で交換したドライブシャフトブーツですがついに破れて来ました。 良く見るとブーツの張り合わせてある所が分離してそこからグリスが漏れてました。 こんな感じに分離してました。 まずはニッパーでバンドを外します。 グリスこってり付いてました。まだ液体状態までにはなってないのでグリスは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:51 r1000ikeさん
  • EP91 TRD クイックシフト

    ちょっと右寄りになりました。 ギヤがぐいっと入っていい感じです。 ノーマル 取り付け方

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 15:00 ★しんしん★さん
  • 難義でしたがフロントベアリング交換(笑)

    素人が適当にやってます(´・_・`)正しい手順ゎ修理書見て下さい(笑)タイヤ外してキャリパー外します。キャリパーゎ上下短いボルト…スライドピンゎ外さなくて大丈夫です。キャリパーゎ邪魔になるので、奥のステーに掛けておきます。タイロッドエンドゎSST使って外します。えっと、ピンを抜いて、ナットゎ確か1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月22日 02:40 ちょこれぃ党さん
  • ハブナックル交換

    ドラシャ交換の際に、まっぷたつになっていたことが判明した左ハブ。。。 これは予想を越えてましたね(汗) 一瞬、自分のハブの構造に対する認識を疑いました…「これってとれるようになってるのかな?」みたいな。 どうやらEPのフロントハブはここが弱く、よく磨耗するようですね。 実は5月頃から、下り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月26日 16:41 たっくん@EK9さん
  • 左ドライブシャフトASSY交換

    28年間多分、交換してないであろうドライブシャフト 前々から少しコリコリと音が出ていたので、もうそろそろかと思っていましたが、先日、ブーツが破けホイール裏側が「ワヤ」になっていました ブーツのみの交換も悪くないんですが、予め用意していたドラシャと交換しました 下側の、このドラシャ、82のNA、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月17日 21:18 Teeさん
  • ドライブシャフト交換①

    ブーツが破れてしまったので ブーツだけ交換しよう思ったんですが 純正ブーツがもう無く 注文できなかったので 丸ごと リビルト品のドライブシャフトに交換することにしました まずは ハブにある 割りピンとロックワッシャを外して ナットを緩めます ナットが緩んだら 木製ハンマーなんかで叩いて スプライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月23日 00:46 FUBARさん
  • ミッションを交換してみる

    譲ってもらったときこの車はミッションの2速が壊れていたのでミッションを入手しとりあえず交換することにしました。交換するミッションはTRDのLSDが組み込んであります。ついでにクラッチディスク・カバーも用意しました。自宅でオペ開始!! じゃまなものを取り外しミッションがくっついてるボルト・ドラシャを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月14日 02:52 マット5さん
  • EP82にC160 6速を載せる

    クラッチ交換、LSDを組むかOHの予定がある人で私みたいに82にC160 6速を載せる事に興味がある人がいましたら参考にして下さい。私は台座の知識がなかったので失敗しました。 ヤフオクに たまに出ているC160だけ仕入れてもダメです。最低でも ワイヤーケーブル、6速台座がないと動かせません。大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月25日 00:35 ソルチさん
  • ミッションケーブル交換1

    修理書からパーツをリストアップして注文です。 ワイヤー2本を頼めばレバーに付く所のクリップと、車内側のグロメットは付いてきます。 私はダブって注文しちゃいました。 エンジン側のグロメットは一緒に交換をお勧めします。 雨、熱にやられて結構痛んでます。 まずはエンジン側、インタークーラーパイピングと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月14日 00:27 べべさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)