トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作 ガッチリサポート取り付け

    材料は大体こんなもん 鉄板 ボルト・ワッシャー・8mm位の台座 サンダーの歯 壊した時用の タイヤハウスのクリップ 雨どい用補修テープ ステー 2つ まず、フェンダーを外しちゃいましょう、大体これぐらいだったかな 適当に、板置いて、大まかな位置を出す。 黄色の丸の所にM10のボルトがジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月14日 21:54 多聞さん
  • 車内フラット化 その3

    一段落しました。 昨日からの変更点は ・トランク~後部座席背もたれのカーペットを撤去し、トランク部分だけのカーペットを作成 ・台座隠し です。 ご覧の通り座席部分だけ純正柄なのでここもそのうち貼り変えます。 カーペットを貼れば統一感が出るし、広く見えると思うのです。 座席後ろはスポンジ丸見えです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月3日 19:29 なっけーさん
  • ドリンクホルダー

    ドリンクホルダーを買った。 ダッシュボードの上にすると フロントガラスに反射して見にくい。 灰皿の下の意味不明な空間を使用。 ポリエチレンのスポンジをカット。 平行になるように加工 隙間が目立たないようにシート。 ドリンクホルダーの下に2個穴があり ネジ2点で固定 両面テープで接着。 いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 15:41 おっとさん
  • 工作シリーズ NO1 

    ハイ。鼻水流しながらメーターパネルの製作準備です。 先日、注文したアッパーホースとメーターカバーが届いたのでどんなもんにしようかパテをこねながら考えましたが 風邪引きの頭ではな~んもイメージ浮かびませんw メーターフォルダを作る部分の内装が汚れたり傷んだりしないように、マスキングテープとアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月22日 22:41 らいちゅうD型さん
  • 車内フラット化 改良版

    ※咲夜ナイトモードで撮影して、その設定になりっぱだった事に気付かずに撮影したので変な写真になってます アンプを足元に置こうとしたけど縦にしようが横にしようが置けません。 原因は本体の足を板ギリギリにあわせて作ってしまったため。 という事で本体側のパイプを7cm程カットします。 んでジョイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 15:48 なっけーさん
  • ブースターケーブルを作る

    買うのが嫌なら作れば良い! 高いなら作れば良い! ブースターケーブル編 使おうとしたら配線が劣化していた・・・なんて経験ありませんか? コイツはヒドイ・・・ プラス側は特に熱を持ちやすいのか、表皮が割れて中のワイヤが見えてる ショートの危険がありとても使えたもんじゃない しかもケーブル自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月29日 20:58 Teeさん
  • ファブリーズ微香タイプを本当の微香に

    ファブリーズ微香タイプが無くなってしまったので買いなおした。 同じものを使ったことのある人は知っているだろうけどこれぜんぜん微香じゃない。 なので加工することにしました。 とりあえず中身がどうなってるか知るために分解してみる。 写真は前使ってたやつを分解したもの さらに匂いの液体が入っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:53 91君さん
  • アクリル板敷いてみた。

    光っちょる~(´ω`*) まだまだイルミネーションを煮詰めていく必要アリ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月21日 18:14 EPレモンさん
  • 車内フラット化 その1

    まずは下段 ジョイントで位置確認→イレクターパイプの寸法決定→イレクターパイプ切断 下段仮組 続いて上段 同じようにして… 仮組完了 そうしたら上下を繋ぐパイプを切り仮組 ジョイント内のパイプ停止位置がそれぞれ違うので微妙に高さが合わず1時間くらいかけて微調整をしました。 そして仮組完了 この状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 17:06 なっけーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)