トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • サイドステップ取付けステー(右のみ)再塗装!

    サイドステップを留めているステーを再塗装しました。 かれこれ10年前にFRP遊びしていたみたいだけど、塗装と取付けは上げて無いっぽい⁉ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/745508/2505313/note.aspx 取付け方法は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 00:23 StaEvoⅢさん
  • マッドガード清掃

    自粛メンテナンスでマッドガードの先端部を外し、水垢取り。 スクリュー、クリップも新品交換。 フェンダー側もなんとなくで綺麗めに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:40 南冬馬vvさん
  • リアスポ取外し清掃

    リアスポイラーの隙間に長年堆積した汚れを落としたいなと…。 裏側の両サイドのゴムキャップを外し、固定ネジと配線を出します。 固定ネジを外して、配線コネクターを外します。 ネジ等を外したら、上方向にコンコンして外します。 20年分の汚れが…。幸いにも錆等による劣化は見られませんでした。 コンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 09:18 みっきーぱぱさん
  • リアウイング取り付け穴から水漏れ

    最近どうもウィング右側の足部分から両面テープの糊と水分が含まれたものがボディーに付着して気持ち悪いので 一旦取り外して再度取り付けをしました。 雨漏れの原因はおおよそ黄色の円部分からの進入だと思います。 普段、手の届かない場所なのでコンパウンドで水垢などの汚れをしっかり落としガラスコーティングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 11:20 よしくぅさん
  • 室内にて一時保管

    バンパー等ぶら下げ中。 頭上注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 01:48 ayumimuyaさん
  • 磨き作業(細かい所)

    【Before】 ワックスの残りが文字の周りに残って固まっちゃってます。 【after】 ワックスの拭き残しもスッキリ無くなりました! 気持ちが良いっ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 22:51 ayumimuyaさん
  • サイドロッカーパネルの清掃(助手席側編)

    ふとサイドマッドガードの付いているロッカーパネル内が気になったので外して洗浄することにしました! 外してみるとやはり水垢がビッシリと・・・。 ちなみにサイドマッドガードはフロント側、センター、リヤ側で3分割されていますが、リヤ側については取り付けクリップが製廃だった為ボディ内側からボルト留めされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 00:56 今津さん
  • リップスポイラー取り外し

    ずっと前からリップスポイラーのモールがガタガタになってきましたので、交換するのにリップスポイラーを取り外しました。取り外すの20年振りぐらいじゃないかと思います。水垢だらけでした。この部分は結構錆びてると思ってましたが全然錆びてなくオリジナルの塗装がまだ綺麗なまま残ってました。リップスポイラーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 21:22 r1000ikeさん
  • サンルーフバイザーの復活作業(作業後)

    裏も表もコンパウンドで磨いて磨いてピカピカになりました(^^)v ゴムモールはKUREのラバープロテクタントを塗布し黒々感は復活しましたが相変わらずカッチカチです(+o+) 水アカクリーナーで水アカを落とした後、コンパウンドを粗目から始め、超細目まで順で徹底的に磨き上げました(^^)v 水アカもく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月8日 05:30 今津さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)