トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDやっとつけましたw

    さ~今日こそ着けましょうと思いステー等を買いにホームセンターに向かい売り場をウロウロしてこれを見つけたので ま~HIDもつける気になったんだし曇りの一つでも取るかって感じで購入しました。 ホームセンターの駐車場でやってみたけど・・・・あんまりw 中が曇ってるのでなんとも言えませんが、しいて言えばラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 19:55 らいちゅうD型さん
  • フォグランプ取り付け パート5

    フォグランプ用のHIDを手に入れました なんと2つセットで800円! 送料も合わせてポイントを使って買ったので実質0円です とりあえずそのまま付けてみましたが予想通り眩しかったです 直視どころか視界に入るだけでつらい これまで通り塗って遮光してみましたがやはり眩しい しかもかなり眩しいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 13:14 91君さん
  • 社外品にてHID化

    安く仕入れた海外製のHIDです。(車検適合か不明・・・) だめなら車検時はもとに戻そう・・・ HI,LOの切り替えはスライド式だそうで。 とりあえず、取り付け開始。 説明書はなかったですが、図説でなんとか理解。 バ-ナ-、バラスト、リレ-の確認OK とりあえず、リレ-?はヒュ-ズBOXの裏のスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月8日 22:45 てぃえらさん
  • ヘッドライトHID化(参考写真)

    AVYがHIDでスターレットがハロゲン・・・ フォグ点けても暗さは否めない 写真は装着前日 暗いです(゚д`*) 作業途中の写真が無いので、いきなりHID化完成 6000KのHI/LO切り替え式 写真は装着当日 明るくなりました(o^∀^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月21日 19:49 ゆぅぼぅさん
  • HID変更 H4 70w8000k → H4 70w6000k

    現在、取り付けているのが、これで HID H4 70w Hi/Lo 8000k 薄型バラスト仕様。 2年使用で運転席側の時々、点灯しなくなることが有り、今回車検でさすがに8000k では落とされる可能性があるので前回6000kで通ったので変更します。 高効率のハロゲンバルブの値段と寿命を考えると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 15:49 Kaze_さん
  • Giちゃん憧れのHID化

    後期ってバルブ規格が9006Jでそこら辺だと売ってないんですよね、、 HB4加工すれば付くらしいんですけどめんどくさいんで9006JのHID買いました 半額になってて1万……高ぇww 9006J取り外し楽ですね!このカプラー引っこ抜いて左に回せば取れます 大きさ比較 左側HID、右がハロゲンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 13:32 コンニャク将軍さん
  • フォグランプHID化

    連休になったので、バンパー外したついでにフォグをHID化しました。 ネット購入しておいたキット バラストなるもの 基本的には割り込ませる感じです 純正の35Wに比べるとかなり明るい 8000K 結構明るくなりました。 8000Kだと、やっぱり白っぽいので 次は12000K位にしてみようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 20:39 みっきーぱぱさん
  • シルビアバンパーにHIDフォグを装着 ~後編~

    まずは配線の状態チェック。 エボバンパーに装着していた時はこんな感じでヒ・ダリはそのままで右は若干延長していました。 まずは楽に終わりそうな右側を延長です。 ちなみに使った配線は2.00とかいう太さ?のやつ。 太いほうがいいかなと思って。 続いてヒ・ダリを。 まずは延長する部分の線にギボシたんをギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 18:35 なっけーさん
  • HIDバルブに交換

    ノーマルバルブだと暗さを感じHID化へ。 スフィアライトHID  HIDフルキット H4 Hi/Lo スタンダード55W ¥18800 左右のバルブをノーマルからHIDバルブに交換 防水キャップを加工しないと付けられないので切込みを入れた 左右のバラストを固定 コントロールユニットはバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 04:24 ちびVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)