トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーサイド補強バー取り付け

    今回 用意したのは クスコのピラーサイド補強バーです 実は だいぶ前に買って 取り付けずに放置されていたものです サビが 出てきていたのと 青色なのが 内装と合わないので 色を塗り替えることにしました とりあえず ペーパーで磨いて 中性洗剤で洗って 乾かしておきます 乾かしている間に 近くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 22:37 FUBARさん
  • クスコリアタワーバー取付

    二カ月前から買ってあって面倒でやってなかったリアタワーバー取り付けしましたー! リアは内装要加工で、内装剥がしてしまうのは後部座席からボディが見えてしまって宜しくないので適当にばっきばきに切り取りました。違いがわかるかなぁー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 10:04 と ー しさん
  • スタビライザー取り付け/スタビリンク交換

    落札してしまったスタビライザーですが、 現品に装着されているスタビリンクが親の仇とばかりに固着していたので、 外す(?)のにかなり苦労しました。 通常ですと、真ん中に六角レンチを入れてメガネでエイヤーするんですが、 今回はナットとスタビリンクが完全に一体化していました。 前日から556 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 01:14 南冬馬vvさん
  • フロントロワアームバー取り付け

    フロントロワアームバー取り付け♪ クスコを購入しました 6000位 ロアアームボルトを14のインパクトレンチで緩んだが車体の重さがかかっているのでなかなかボルトが外れない ジャッキで少し持ち上げてはずした 両方のボルトをトルクレンチで(142トルク)締めた! 見るからに足回りがっちりですな~(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 14:49 ちびVさん
  • クスコ タワーバー 取り付け

    さて。。。 タワーバー つけます(=ω=) つきました。   ヾ(-д-;)マテ(汗 12のメガネで6本緩めて、タワーバーつけて締め付け。 たしか修理書値39N・mだったかな~(=ω=) 中古品で、くすんでてアレなんでコンパウンドで一応磨きます。 あっ。エアクリボックス開かねぇや。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 19:35 GLATOMさん
  • スタビライザーエンドブッシュ、強化品に交換

    びふぉー 純正品です。 真ん中が少しヘタってました あふたー EP95は片側4個です 上と下のナットを緩めると外れます タイヤ外すと楽です 強化品と純正品の比較 交換後はもっとゴツゴツすると思ってましたがいい感じでした EP91は4個→600円? EP95は8個→800円 損しない買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:26 名人 たこさんさん
  • リヤタワーバー取り付け

    センターゎボルトで、左右ゎナットで固定するだけ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月5日 22:28 ちょこれぃ党さん
  • タナベ?スタビライザー

    購入! ほんとに付くのかな...? 多分「TNB=タナベ」 溶接ってことは中実?みたい。 TRDのスタビは溶接してないことを謳ってるけど。 サイズは写真で見てもわからないかな??? ノーマルよりちょっと太い。 取り付け部の角度が90度も違う。 社外品付属のブッシュはこうなってま~す! ピロは打ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 20:18 SRG/GB5FREEDさん
  • クロスバー取り付け作業

    今日はリアのタワーバーに バーを追加して剛性UPを図ろうと思います。 まず、取り付けに関して邪魔になるものをどかしましょう。 カーペットをめくると保護カバーらしき物体がありますので カッターで切り込みをいれはずします。 材質はPPっぽいので、カッターがあればとれます。 こんな感じで。 手前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 16:45 黒い彗星の休日@H&Co.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)