トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ブローバイホースの取り回し変更

    今まではプラグの一番と二番の間から飛び出しているパイプからホースをつなげてエアクリまたはキャッチタンクへつないでいたが、全くブローバイが通らないためPCVバルブからもホースをひくことにした。 ホースサイズ:PCVバルブは内径9mm、それ以外は内径10mm。 サージタンクへつながるパイプにはホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 19:04 ねこはねこぜさん
  • クランクシャフトシール交換

    クラッチハウジングからオイルが漏れているかばさん オイルパンのガスケットをやり直したときにクランクシールを傷つけたようです ミッション降ろして、クラッチフライホイールを外します クランクシールが奥まで入っていなかったのが原因のようです 先日、オイルパンをやり直したときのカッター傷も少しついてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:42 あやゆかぱぱさん
  • ヘッドカバーの交換

    ガスケットやホースなどの部品か揃ったので前回の結晶塗装したヘッドカバーの取り付けをします 下準備をします SST(塩ビ管)を使ってプラグチューブガスケットを規定の位置まで打込みます *打込み過ぎ注意 こんな感じです PVCバルブ周りも新品にしてリフレッシュしました 邪魔な物を避けたり取り外してヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 00:10 Ka2 Productionさん
  • 【EP82】new engine 動きましたー動画あり

    ようやく、ようやく、やっとの事で エンジン乗りました しかし長かったわー 待ちくたびれました ノーマルecuで動かすことは出来ました いよいよリンクでセッティングです その前に慣らしか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年12月17日 21:11 orangeEP@ahiru ...さん
  • オイルフィルターの交換

    懸案事項だったオイルフィルターを交換しました。 調べたところ、kpはトヨタ品番で90915-10001が該当します。 フィルタはアストロで購入。 アストロのトヨタ用A329。 フィルタの比較。 サイズが時代を物語ります。 交換完了。 エンジンルームに手が入りやすいので、 比較的簡単に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 22:12 FreeManWorksさん
  • エンジン載せ変え

    写真はございません。 車検更新をして3日後に、ブーストかかりすぎで、ブローした91ちゃん。 後輩の乗ってない82のエンジンを頂き、ホキ類は91のまま、後輩のおかげで復活しました。 しばらくブーコンつけるまでおとなしく乗ります。 煽らないでね(笑) 何よりクラッチのメーカーが判明したり、ブリッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月17日 13:53 ちゃらーんさん
  • フライホイール交換

    外したJAM製クロモリフライホイール 9年使った 表面を指でなぞると波を打った様な凸凹な削れ方 外したTRDメタルクラッチディスク 2年前に新品交換した 残は十分に有り、スプリングのガタも無し ただやはりフライホイール側は 表面を指でなぞると波を打った様な凸凹な削れ方 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 18:40 やおやさん
  • リアホーシング交換&エアコン撤去&5Eカム化諸々

    長年の持病が治った!って感じ こいつが曲がっていて左リアが目視でわかる程のトーインだったのだ あとエアコンはアレして頂いた(笑 5Eカムは前期サイノスβのFHEってことで JAMコンピュータでインジェクターや燃料ポンプは純正のままで ヘッドカバー黒くなってた! ありがたやぁ 昨年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 23:13 やおやさん
  • エンジンマウント交換

    以前下潜ったら千切れているのを見つけたためやろうやろうと思ってはいた。オイルクーラーでジャッキアップしたのでついでに交換することに。 後ろ側。左右は未確認。 これはドライバーで少しこじっちゃって被害が広がったが完全に切れてますわな。 新品はモノタロウで注文したらとりあえず出てきた。 品番は1237 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 02:58 ねこはねこぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)