トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 安全で安価なエンジンルーム清掃動画あり

    エンジンルームの清掃って チューニングカーは気を使う。 古い車にはスチーム洗浄なんて リスクが高い。 だから清掃するのを躊躇う方も 多いのではないでしょうか? 自分がおススメするのは 水を使わない事。この方法が一番。 しかしなかなか汚れが落ちてキレイに なるものは少なく高価なわりに ? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月14日 00:58 BOY´S LIFEさん
  • アイドル不調の修理 その2

    純正ガスケットとOリングはまだトヨタ共販で買うことができました。 バイパスポートの流量を絞ると低温の始動性はどうしても悪化しますので、これまでキャップをして塞いでいた赤丸のポートから追加でエアを吸わせることにします。 私のKPではホースを接続するとラジエターのアッパーホースと干渉するため、パイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月14日 21:05 みの~さん
  • アイドル不調の修理 その1

    以前からジムカーナなどで高回転で回した後にハンチングしたり、水温が90℃を超えると不安定になって止まってしまったりとしばしば出ていたアイドルの不調ですが、冬の到来と共にとうとう2,000rpmから下がらなくなってしまいました。 こうなると燃費も悪くなるし、乗っていて楽しくない・・・(>-<) 何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月14日 20:29 みの~さん
  • はぁ~ やっと準備完了~♪

    年末で色々と忙しくてなかなかゆっくりかけませんが古いネタから順にザックリ書きます。 溶接パーツも外してみよかな~なんて思いつきでスペアタイヤの固定用金具を外してはみましたが。。。。ナタでフロアを貫通させてしまい完全にヤル気が失せましたね~(笑) (素人パワー炸裂ですww) なので休止してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月10日 01:18 amsmさん
  • スロットルボディの洗浄

    パイピングを外して確認 バタフライ周辺汚れてますね…f(^_^; バタフライの奥も汚いなぁ…( ̄▽ ̄;) 最初はバタフライ閉めた状態でキャブクリーナー吹き付け! バタフライ開けてキャブクリーナー吹き付け! 綺麗に拭き取り完了♪ アイドリングが不安定だったのが直りました♪ エンジンブレーキから停止す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 23:59 ヒロ@なないちさん
  • エンジン コンディショナー②

    89765km エンジン コンディショナーは施工後しばらくして再度施工した方がいいと よしくぅさんから聞きましたので100km走行後にスロットルと燃焼室を施工してみました。 インクラパイプとプラグコードを外して 前回使った半分をスロットルと各燃焼室へ吹き付け。付属のホースが短いです。 もう少し長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 21:52 ソルチさん
  • スターレット メンテ+メンテ+メンテw(エンジンの圧縮測定+エンジンコンデョナー)

    次のアタックシーズン準備に入る前に自分でできる範囲でメンテナンス(カーケア)をしました♪まず一番気がかりな事から! エンジンの圧縮測定を 【基準値】12.5 kgf/c㎡ 【限度】 10.0kgf/c㎡ では1番から  11.5kgf/c㎡  まあまあ♪ 続いて2番!  11.5kgf/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 01:07 amsmさん
  • プラグ点検

    2週間近くエンジンをかけていなかったかばさん号 エンジンをかけてないとどんなもんかプラグを点検 整備というほどではないですが記録で べっとり油・・・ オイル下がりがやっぱりあるのか? タービンを交換して高速で3フルブースと掛けてもオイル減りはなさそう もともとブローバイが多いエンジンということなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 18:25 あやゆかぱぱさん
  • エンジン コンディショナー

    原因不明のストールの対策としてアイドリングを1200rpmにしていました。 ストールを直す案としてスロットルの汚れをエンジンコンディショナーで洗浄する事を  よしくぅさんよりアドバイスをもらいましたので早速試してみました KUREのエンジンコンディショナー930円 まず スロットルからインクラパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 13:19 ソルチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)