トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 5Zigen SuperLap動画あり

    欲しさあまり車検前にポチってしまった始末。 5Zigenが八尾にあるので2日で届いたw いいですねぇぇ 家は狭いから友達んちで交換。 純正のん まずはフロントから 中間 エエ色 かんせー いやぁエエ音(品の無いドロロ系)奏でますわぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月4日 12:27 DEKOTORA613さん
  • HKS Hi-Powerマフラー

    マフラーを探していたらアップガレージにこんなものが! ただでさえNA用のマフラーが少ないので喜んでいたけれどよくよく見てみたら4E-FE GI用... 4E-Fじゃつかないんでしょうか? 誰かー ちなみにリアピースのみです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 00:42 Nスタさん
  • フロントマフラー修理

    マフラーパテ塗ってごまかしてましたが、重い腰を上げ直してみますm(_ _)m 昨年12月の車検では、パテ盛りモリで強行突破☆彡 いつ千切れても落ちないように、パイプ仕込んだのはいつだっただろう(^_^;) 中身は、まぁ予想どおり、ですょね(*´∀`*) ホームセンターで新たに鉄パイプを買ってきて加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月21日 12:08 ★ラジオネームは韋駄天バナナ★さん
  • マフラー修理

    m9( ゚Д゚) ドーン! 二日前:マフラーのカチャカチャ音に気付く。 一日前:場所を特定、マフラーステーの付け根の発覚。対策を考える。 翌日、ドライブ帰りに突如音が変わり排気漏れ。 見てみたらこれですよ🙄 ステーもげたやんけ。。 買って4ヶ月目ですかね😳 早速外して原因究明。 マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月14日 23:12 ゆの@さん
  • マフラーのカラカラ補修

    リヤからカラカラとボロっちい金属音がしてたので、マフラー付近を覗いてみたら、遮熱板のスポット溶接が腐食で浮いてしまっていました。 ホームセンターでステンレス針金を購入。 金属同士で音が出たら嫌なので、ファイアガムを隙間に入れて縛ってみました。 これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 23:15 ゆーおさん
  • リアピース交換

    純正からオジサマ方ワンオフのマフラーに交換でございます 環状族みたいな音になってしまいました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 13:02 ZA_Pさん
  • マフラー交換

    はい。 前回マフラーを直しましたね。 そしたらすぐにモジャ毛が出てきました。 寿命っすね……。 別のとこも穴が空いちゃってて仕方ないので、新たなマフラーを買うことにしました。 今回買ったのはコレ。 5ZIGENさんのアレです。 スターレットに乗る前から付けたかったんです。 前のはこいつ買うまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 01:22 ゆの@さん
  • エギゾーストマニホルドヒートインシュレータ

    以前触媒を元に戻した時にボルトが一本折れてましたのでネッツで修理してもらったんですが、本来はスタッドが出ておりナットで固定する方式だったんです。品番で調べるとボルトに変わってしまってました。ボルトだと取り外す時に折れてしまう可能性がありますのでスタッド式に戻す事にしました。左側の穴ですね。 エギゾ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 16:28 r1000ikeさん
  • 車種不明RSRリアピース流用加工①

    以前よりコツコツ部材を集めていた、マフラー交換計画。 遂に実施の時・・・ 早朝より作業開始、フランジからリアピースまでは予備の純正マフラーのパイプを流用。 とりあえず付くには付いたが、下がり気味でバンパーからはみ出し過ぎ(大汗 いかにもDIY的な仕上がり!(苦笑 後日、調整し直さなければいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月14日 14:42 あたまも(爺)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)