トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作コンソールボックス バージョンアップ

    自作コンソールボックスの後ろ側に、インバータを埋め込みました。たまに100v使いたくなるのであれば便利かと(^^) コンソールボックスの内寸にほぼピッタリやったので、木で周辺の化粧をして完成です。 インバータを埋め込みした寸法分、蓋を前にずらしてその下の所に、カーナビのリモコンとオートクルーズのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 12:22 neo-0213さん
  • スピーカー 加工取り付け  ゲート編

    スピーカーは、カロッツェリア16cm スピーカー土台、カバーは、たまたまあった、ダイハツのハイゼット用S200系フロントドアに付いていた純正の物を使用 スピーカー土台を付けたい位置にドア内のハーネスが通っているのでハーネスを少しずらして土台をつけました。 土台固定は大体位置合わせしてドリルでゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 22:41 テスタおっさんさん
  • ドアポケット部分の塗装

    自分も白い部分がどうも気になってたので、ぱっと塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 18:43 ドン・サクオカさん
  • 車内断熱

    断熱材が到着! お昼休みに少しずつ施工しました (粗い…) しかも少し足りなかった! というわけで継ぎ接ぎ…断熱材が入ってれば良いのさ… ということで、最後は内張りを全て元通りにして終わりです。 粗い作業しかしなくて申し訳ないです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 19:43 ケン@現場仕様さん
  • 雨漏り対策…

    車内が、と言うよりはドアストライカーのところに水が溜まっていたので、なんぞこれ???と言うことで、雨漏りの可能性があるため確認のため内張りをはがします! (夜やることではなかったのですが、それ以外時間が無いので施工開始です) どんどん剥がしていきます。 すると…? ここか…こいつが原因なのか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 19:38 ケン@現場仕様さん
  • 整備と言うより大工作業、、

    コンパネをジグソーでカット! こんな感じになり! こうなる! 急ブレーキに備えてストッパーを打つ! 形的に不安定な台車を収納するBOXを組んでひとまず終了! まだ完成とは言えないのでまた暇が出来たら改良していこうと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 21:51 KAIpapaさん
  • 内装スチーム清掃

    最初のオーナーがゴリゴリのモク中毒だったので室内ヤニだらけ(--) スチームクリーナーで作業実施 清掃前 天井、シート、ドアの布部分の清掃実施 スチーム噴霧後、乾いたウエスでふき取り施工 清掃後 画像だと判り難いが肉眼だとハッキリ判る位に改善 クリーナーをつけて擦っても取れなかった汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:35 E M Sさん
  • 16系プロ・サク用アームレストのチョップド加工

    社外品の16系プロ・サク用となっているアームレストを購入しました♪ シートとシートの間のカップホルダーが使えなくなるのでどうせならとカップホルダー2個付きにしました。 ネットでもプロ・サク系のアームレストは高さが高めとのレビューもあったので加工しやすそうなコレにしました。 実際に設置してみたらあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月10日 09:19 7013WORKSさん
  • リバース連動ハザード

    リバースに入れるとハザードが点灯するユニットを前車から移設します リレーとダイオードのみ これだけでも動作はしますが、シフトチェンジ時にハザードが1回点灯していまいます なのでオンディレィー回路をもうけます リバースに入れて0.5秒位してからハザードが点灯します ナビ画面やドアミラー下降は直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 18:21 じゃむ犬さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)