トヨタ サクシードワゴン

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

サクシードワゴン

サクシードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サクシードワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 手作りバイザーモニター

    子供がチャイルドシートからナビ画面を大変そうに見ているので改造を決意しました 使用しているモニター付きDVDプレイヤー画面を180゚回転 コの字型の金具をタッピングビスで取り付け サンバイザーのへりに引っ掛けて完成 脱着も簡単でソフトの入れ替えも楽だと思います 後は、振動と強度の問題 (・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月30日 12:33 頭でっかちさん
  • BOSE 1020半埋め込みスピーカー取り付け

    合板をカットして ボックスを作り 水性ニスで仕上げて 1.6ミリ鋼板でステーを作りプライマーを塗り 艶消しブラックに塗装して 鋼板をボックスに固定し、リアシートのネジ穴を利用してボックスを取り付けました。 ボックスにはマジックテープを張り付けてリアシート背面マットにも固定しました。スピーカー自体も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 20:47 ナカジジさん
  • リアスピーカーボード製作

    まずは完成図から。 中にウーファー入ってます。前車からの引継ぎ品のためボロくて外に出せなかったのでそれもあってボード製作となりました。 設計図公開。 紆余曲折。 最終的には荷室スペースの確保優先。 ホームセンターで大きな一枚板を購入し、カットまでしてもらいました。寸法持っていっても若干誤差出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 23:49 マサコンダさん
  • ウーハー配線コネクター化

    ウーハー&アンプを取り外したい時に毎回全ての配線を取り外さなくてはならなかったので配線をコネクター化して、ワンタッチで配線の脱着が出来るようにします 配線きたねーw あとアースのスリーブが何故か焼けてるし(汗 電源線とスピーカー線があるのでこいつを2つ使用します そしていきなり完成w これで簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 16:01 UA3さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)