トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプassy交換 74705km

    前に付けたフォグが壊れたっぽいので、新しく某大手中古部品屋さんの通販サイトで用意しました。 これが用意した物です。 フェンダーライナーを浮かせて交換します。 これは右側です。 見た感じ、以前の物より明るそうです。 壊れたと思ったバルブは、ネジが緩んでいただけでした。無駄な買物してしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 12:01 ★よっしぃ★さん
  • ウインカーバルブ交換 65044km

    某オークションで購入しました。 以前購入した物と同じ箱で届きました。一年もつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 18:45 ★よっしぃ★さん
  • LEDナンバー灯に交換 62630km

    某フリマアプリで購入しました。今まではバルブのみをLEDに交換してましたが、今回はassy交換です。 交換前、それなりに明るいです。 フリマアプリにある説明では内張を外して作業した方がいいとありましたが、外さずに強引に作業しました。 さらに明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 23:48 ★よっしぃ★さん
  • ハイマウントストップランプLED換装 殻割編

    ルーミー/タンクのハイマウントストップランプは中央に6個のLEDが付いていて、両端の2個が左右に拡散して細長く光るように工夫されています。でもやっぱり端っこまで明るく光ってほしいですよね。でLED換装する事にして、中古でハイマウントストップランプを入手しました。 正直、殻割は初めてなんですが、N ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月25日 22:31 GENSABUROUさん
  • ウイポジ取り付け

    下準備したウイポジ取り付け エレクトロタップは使わないでイルミ電源確保した。 全灯状態 片側ウィンカー点灯状態 点灯時アップ そもそもウイポジはやりたかったけど、昔ながらのウィンカーバルブがレンズ内でオレンジ色に反射しているのが好みであった。 ウイポジをもらったことにより、ウイポジ取り付けにチャレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 18:00 チャッピLYさん
  • Valenti LEDワイドウインカーバルブ タイプ4動画あり

    リヤウインカーを シーケンシャル化! TANK設定が無いので 加工を覚悟して購入 やはりポン付け 出来ませんでした。 バルブソケットを何とか 加工して取付完了! シーケンシャルバルブが 自由に調整出来るので カットラインに合わせて斜めに 調整しました! イイ感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 09:38 岩ちゃん245さん
  • ハイフラ防止機能付きウィンカーLEDバルブを取り付けしました。

    ・シェアスタイルのハイフラ防止機能付きウィンカーバルブです。 ・ハイフラ防止機能付きなので取り付けが簡単です。 ・テールランプを取り外しするのにボディへのキズ防止にマスキングテープを貼ります。 ・ショートタイプなのでちょうど良い感じで入りました。 ・とりあえず運転席側を交換したので点灯確認しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:43 バリーちゃんさん
  • ナンバー灯もLED化

    まずハッチバックの内張りを外します。両端に溝があるので写真の様に内張り剥がしを差し込みはがします。 剥がした所を📷 こいつを外して LED化 点灯の写真撮り忘れた😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 09:03 (元)黒アルさん
  • フロントウインカーステルス化

    外から見た目オレンジの嫌なやつを 変えてやりました😏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 08:55 (元)黒アルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)