トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 充電制御異常 自力で解決

    ディーラーでタンクは、バッテリー交換してもリセット不要と言われてましたが、別のディーラーでリセットして見てはと言われ、ネット記事でも見つけ、リセットして見たら、あっという間に正常制御に戻りました。本当に4ヶ月悩んで何だったんでしょうね。コネクタ抜き差し10秒の裏技で解決でした。 https://f ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年3月14日 19:05 マカロンくんさん
  • これが正常な充電制御です。

    定速走行中ですが、本来この様にオルタネータの発電が中断され負荷を減らし燃費を上げる、12.2Vです。先日まではこの時でもずっと14.9Vでした。 今度はエンジンブレーキかけていると回生充電が入り15.2Vで急速充電となります。 アイドリング中は、14.1Vと至って正常に戻りました。修復出来ないとず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 18:19 マカロンくんさん
  • 充電制御異常 続報2

    正常な充電制御された電圧挙動。試乗車で確認するも、この図の様に至って正常でした。 現状のタンクの挙動。ディーラーは試乗車のルーミーも挙動同じと言うので乗ってきましたが試乗車は至って正常。なのにタンクの電圧も正常範囲とメーカーが言ってると対応してもらえる気がしない。また調べるから来週また代車になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:21 マカロンくんさん
  • 充電器による補充電

    アイドリングストップにより充電不足状態が続き、前回電池劣化が早く3年持たなかったので、今回は2-3ヶ月毎に一度補充電する事に。30年前の充電器で15V-1Aですが一晩充電してリフレッシュさせてます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 15:33 マカロンくんさん
  • 充電制御異常 続報

    ディーラーで2日間見てもらいましたが電池が新品だから電圧が高く、電圧モニターして15Vでも放電してるとか意味不明な説明。全く充電制御についての知識なし。天下のトヨペットなのにレベル低すぎ。新車から3年間電圧モニターしてるのに明らかおかしいのに何処に言えばいいのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 19:47 マカロンくんさん
  • バッテリー🔋充電❗️

    この前、バッテリー上がりの手前まできたので充電。 インジケーターが白いという事は? 充電不足! チョイ乗り❌ 80%❗️ 15.5V ISSの電圧高いのね で、待てど80%から上がらない… この時点で既に7.5時間… 説明見ると電圧が高いバッテリーはフル充電ならんのだと! チュー事で、インジケータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 01:47 きみたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)