愛車紹介 - ターセル [ L30系 ]
注目の愛車
愛車一覧
-
トコ兄貴
免許を取って、初めて乗った車。父の車をもらい、乗っていました!4速マニュアルで、パワーウインドウもついてなかったです。グレードは1.5VL。
- グレード
- VL(5ドア_MT_1.5)
- 型式
- E-EL31
-
くま102号
ターセルGP-TURBOです。 お袋のお下がりで暫く乗ってました。 (お袋に買わせたのはワタシです😅) これまた写真が見付からず、乗ってたボディカラーの写真をネットでさがしたけど、兄弟車のカローラⅡのモノしか見付からず…… エンジンは1.5ℓのSOHCインタークーラーターボで、110psと97 ...
-
定時後のプレアデス☆☆☆☆☆☆
最初に買ったクルマ、総額25万円也。 当時19歳、免許取りたての自分にとってリトラクタブルヘッドライトとインタークーラーのインテークがカッコ良すぎた。 購入2年後でラジエータの水漏れ、サーモバルブの目詰まり、ストラットマウントの破損などトラブルが相次いだ為、処分。 電気系統周りを色々弄って勉強させ ...
- グレード
- GP-Turbo
- 型式
- E-EL31
- 所有期間
- 1995年12月10日~1997年11月20日(約2年間)
-
hoshi ☆
免許を取って、初めて買った車です。 スタタボに隠れた名車で、とても面白かったです。 当時「私をスキーに連れてって」で、三上博史が乗っていて、すごくカッコ良かったです。 写真は筑波のダンロップ走行会の写真。 トムスのアルミ、カッコいいけど汚れました。
- グレード
- GP-Turbo
-
TOMevo
兄貴のお下がり。 人生初の所有車。 ヘッドライトがリトラグ、キャンバストップ、当時流行りのツートンカラーでした。 エアコンがダメになり、キャンバストップを開けて夏場をしのいでいましたが、最後は給油の度にオイル補充が1L必要になり廃車に、、、
- 所有期間
- 1996年7月13日~1997年3月22日(約8ヶ月間)
-
ドラックス
初の愛車です、わずか1年と3ヶ月しか乗っていませんでした。
- グレード
- VX(5ドア_MT_1.5)
- 型式
- E-EL31-ZHMES
- 所有期間
- 1990年8月2日~1991年11月13日(約1年間)
-
ちくわサラダの"ターセル号"
社会人として姉から譲り受けた初めての車。楽しかったな!
-
YAMAMO
免許取って初めて乗ったクルマ。 当時そこまでこだわりは無かったですが、 「CUTIE」というステッカーだけは恥ずかしかったので、納車前に剥がしてもらいました。
- グレード
- キューティ(3ドア_AT_1.3)
- 型式
- E-EL30
姉妹車の愛車紹介
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンセダン /モデル最終型/アルミ/リア席オットマン(埼玉県)
88.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オーナGTシルバー Fリフト スポエグ(千葉県)
3095.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
