トヨタ タウンエースノア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

タウンエースノア

タウンエースノアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - タウンエースノア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショックアッパーマウントブッシュ交換

    タイトル長いなw 某有名パーツメーカー品のウレタンブッシュ。 100系や200系ハイエースのやつが流用できるらしいので購入 お皿みたいなワッシャー?の向きと順番を間違えないように組み込んで終了 今までより初期の応答性が良くなりました。 今まではブッシュが柔らかい分初期のグニャグニャ感がありましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:47 john k smithさん
  • ロワーボールジョイントASSY取り替え  93,303km

    足回りからのキシミなどの音を無くす為にブッシュ類をほぼ交換しましたが、低速時にブレーキングした時やバックする時に、足回りからギコギコと音がしていました。 フロントのロワーボールジョイントASSYを左右、インターネットで購入して、ディーラーで取り付けて貰いました。出費は痛いですが、ギコギコ音が無くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 22:16 カイザーパパさん
  • ゴトゴト音①

    ゴトゴト音の修理記録(その1)です。 写真のスタビライザバーブッシュを交換しました。 タウンエースノアは車高が高いのでジャッキアップしないで車両の下に入れば簡単に交換出来ます。 交換前後のパーツ比較です。左後ろのブッシュだけ写真のように切れていました。 品番  48815-28120 リヤ   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 15:42 ぶったまんさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    モノタローにて純正同等品を購入。 スタビバーとリンケージの間のブッシュ こちらはスタビバーを車体にホールドする側のやつ ジャッキアップしてウマかけてタイヤ外してry あっという間に終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:30 john k smithさん
  • ゴトゴト音③

    ゴトゴト音の修理記録(その3)です。 写真のラテラルロッドのブッシュを交換しました。 タウンエースノアは車高が高いのでジャッキアップしないで車両の下に入れば簡単に交換出来ます。 前回のスタビライザバーリンクのブッシュ交換は手間が掛かっただけで効果は実感出来ませんでした。 こちらのブッシュは外から見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月4日 16:35 ぶったまんさん
  • アッパーアームボールジョイント交換

    18年、19万キロ走行し、左前アッパーアームのボールジョイント部から、走行のたびにギコギコ音がしており、不安でしたので交換します。 まだ買い替えの予定は無いようで・・・・・。 まずは、フロントタイヤを浮かせトーションバーの取り付け部の長さを測ってから緩めます。 車高を下げる側に調整し、作業中の不要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 23:36 Shin39さん
  • ゴトゴト音②

    ゴトゴト音の修理記録(その2)です。 写真のスタビライザリンクのブッシュを交換しました。 スタビライザバーブッシュを交換する時はジャッキアップしないで交換出来ましたが、この部品は少し難しかったです。 タイヤを外さないと手が届きませんが、タイヤを外すと車軸が下がって作業できません。 スタビライザバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 16:18 ぶったまんさん
  • フロントスタビライザーリンクブッシュ交換

    前回、気がついたスロントスタビライザーリンクの下側ブッシュを交換! 今度は2回目なので作業は早かった・・・ ちなみに前回交換したリンク上ブッシュと同じ型番でした ¥220×2ケ(税抜き)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月24日 16:28 アキボーさん
  • リヤスタビブッシュ交換

    新品のブッシュ達です。 左から、車体にスタビバーを付けるブラケット内のブッシュ、スタビバーとリンケージロッドが繋がってるとこのブッシュ、リンケージロッドです。 使用工具? 12と14のメガネ(各ボックスレンチやラチェットハンドル、スピナーハンドルもあると尚良い) 5mmの6角レンチ(安いL字のは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月14日 15:23 john k smithさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)