トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • メッキグリル

    その1 その2 その3 その4

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年2月11日 20:12 マコーミックさん
  • ここがどうも気になってたんで^_^;

    後期のヘッドとグリルの間の隙間が、大き過ぎるのが、ず~っと気になってたんで・・・・ 又々、会社に有った、失敗作のアクリルの10mmで詰める事に・・・ こんな感じで取り付けて見る事に・・ でも、何か味気無いんで^^; 折角のアクリルなんで、ドリルで穴作って・・LEDを仕込む事に(^^) カットした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2013年6月16日 21:37 *西やんさん
  • 純正グリルを…装着編

    グリルの交換はバンパーを外すところからです 簡単にバンパーの外し方でも 先ずはカバーをサクッと外します すると写真の状態になり、写真の中にクリップ4コとボルトが3本があるので全て外します タイヤハウス内は下から二番目ぐらいまでのクリップを外し、インナーを捲るとすぐのところにボルトの様なもの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年10月13日 23:15 ばがどさん
  • フロントグリル交換

    いよいよ塗装したフロントグリルを取り付けます。 まずバンパー外します←バンパー外しの項参照。 グリル裏側、下から4つ、ビスで止まっているので、10mmソケットで外します。 ビスを止めていた鉄のクリップも取ります。 後はバンパーの爪をはがせば外れます。 手で爪取れますが、横からやったほうがスムーズで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月18日 13:50 ときたさん
  • 純正グリルブラック加工~塗装編~

    としっくすさん、おっとおとさんの整備手帳を参考にさせていただき、 純正グリルの同色化に挑戦してみました(^^) メッキ好きの私としては、モール部分は活かしたいので、 すべてはずして塗装します!! カラーは202ブラックです。 たしか下地処理、サフと進んでブラック2層、クリア2層・・・(汗) も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月15日 01:43 coolboarderさん
  • ヴァンガード乗ってる人ならわかる?…かなぁ?

    新車購入時にメッキグリルを付けてもらったので、余っていたこいつを………。(゚∀゚) 嫁さんに見られたら、殺されること必至にもかかわらず、バスルーム塗装ブースにて艶消し黒に塗装!(後始末大変でした( ゚д゚ )b) 艶消し黒塗装の難しさに、やっつけられつつ((+_+))とりあえず完成! せっかくなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月8日 22:22 おっとおとさん
  • グリル交換

    いきなりコレで整備手帳になってるのか、、 暑さハンパないので超特急で済ませました。皆様の手帳を参考に10mmのラチェットとドライバーと片手にパパッと。バンパーの脱着は慣れたもんです。 ボルトの錆と格闘しながらグリルを外します。バンパー外さないで済ます猛者も居られますが、流石に外した方が速いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 16:18 りょー@90ノアさん
  • 後期型 グリルに交換

    上が後期型、下が前期型です。 取り付けには、赤枠の部分をカットしました。 バンパーを外します。 外し方はノリポンさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 カットした後です。 途中写真撮るの忘れました^^ 両サイドもカットしています。 悪戦苦闘しましたが完了です。 簡単に交換できると勘違い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年4月8日 21:40 van-te2さん
  • ボロボロのグリル

    M'sのボロボログリルをやオークションで落札したので、 ダチと修復取り付け作業! キレイにパテ埋めしてマスキング ラッカースプレーとシリコンスプレーでゆっくり塗装、 純正グリル取り外して 取り付けたら完成ー 昼過ぎからやり初めたのに気が付いたら周りがもう真っ暗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 01:12 Busta.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)