トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 車速感応ドアロック取り付け

    今回はみなさんが取り付けられてる八木澤式の車速感応ドアロックユニットを取り付けます。 ずっと憧れがありましたので(>_<) 取り付けに関しては先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 下準備です。 自分はパーキングでアンロックにしたかったので、オレンジの配線は使いません。 まずP信号の取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 01:14 kishi-70さん
  • ラゲッジスペースLED設置(準備編)

    まずはラゲッジルーム内の「リアフロアフィニッシュプレート」を取り外します。単純に隙間にドライバーを入れてバキバキとはがしています。 (ツメ4か所、クリップ6か所) 次に「デッキトリムサイドパネル」を取り外しです。 赤丸がネジ、青丸がT10、緑丸がT14のボルトです。 ちなみに、緑丸のボルトめちゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月4日 15:50 ますだくんさん
  • オルタネーター壊れたʕ•ᴥ•ʔ

    本日のマイカーʕ•ᴥ•ʔ え?ヴァンガードじゃないって? そう。違うんです!!! これはダイハツのタントカスタムで、、、 って話ではありません。 先日ようやくオーバーホールから帰還したヴァンガード。 元気そうでした(*´Д`*) しかし!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 23:43 ゆとヴァンさん
  • フォグも真っ白にしました!

    ディスチャージを先に白くしたいのですが、どれにするか踏ん切りがつかないので。 ハイビームに続いて、フォグのH11バルブをPIAAの4500Kに換装しちゃいました。 フォグの交換は場所が場所なので手こずる予感が。。 しかし、今回はみんカラの予習どおりに簡単にいきました。 タイヤを目一杯切って、タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:02 かわちゃんずさん
  • 2、3列目フロアライト取り付け(オマケあり)

    1列目が白色化できたので2.3列目にも社外品のフロアライト導入しました。白、青、白青同時点灯の切り替えができる商品です。 電源はセンターコンソールのシガーソケットからなので楽チンです。 とりあえず完成画像 2列目から 3列目 3列目はこういう感じで2列目シートの裏の柵部分にひっかけました。 2列 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月15日 00:56 ひーISCさん
  • やっと完成。ヴァンちゃんのブルーアイズ!

    何をチョボチョボやっているのか自分でも呆れますが。。GWは本当に癒されます。 ということで、我慢できずに僕の行きつけ(偉そうに(^_^;))のジぇジぇジぇに行って、Catzの6200KのHIDバルブ買ってきました! バルブの換装方法はみんカラの予習どおり。 まず、ヴァンちゃんはD4Sなので、小さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 16:26 かわちゃんずさん
  • ドアのカップホルダーにLED照明設置

    夜にドアのカップホルダーを使う 際、暗くて見え難いと言われて た事とライトアップで綺麗にした いとの思いでドアにLEDを埋め 込んでみました。 事前調査で??な部分があって 悩んでいましたが、テスターで調 べた結果、IG ONで12Vが流れる 線を確認しました。 (IGやACCは配線されていませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月11日 21:47 kazu93453さん
  • ZAPCO ドライブレコーダー ZD-VR1取り付け

    取り付けと言っても簡単で、 付属のシガープラグを差し込んで 3mの長いケーブルの先はmini USB-Bコネクタです。 ドラレコ本体は5Vで駆動し、mini USBで給電します。 付属のシガープラグは12Vから5Vに変換できる スイッチング電源が入っていると思われます。 なので長いminiUSB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 21:43 c-elevenさん
  • 八木澤さんブランド 自動格納ミラーユニット(JMU01)

    前車からお世話になっている、八木澤さんより 自動格納ミラーユニットを購入。 こちらをつけます。 ドア連動と、キーレス連動どちらかを選べます。 キーレス連動の場合は、国産車であればほとんどがマイナスコントロールですのでプラスコントロールに変換する必要があります。 (自車がどちらか?の確認が必要で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年10月10日 15:33 あさひ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)