トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグも真っ白にしました!

    ディスチャージを先に白くしたいのですが、どれにするか踏ん切りがつかないので。 ハイビームに続いて、フォグのH11バルブをPIAAの4500Kに換装しちゃいました。 フォグの交換は場所が場所なので手こずる予感が。。 しかし、今回はみんカラの予習どおりに簡単にいきました。 タイヤを目一杯切って、タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:02 かわちゃんずさん
  • ハイビーム交換手こずりました(T-T)要注意!

    うちのヴァンちゃんのヘッドライトはまっ黄色でしたが、ようやくハイビームのハロゲンバルブを白いのに交換しました。 バルブはオークションでポチった、Catzのジンガーホワイト4800k。 エンジンルームすかすかのヴァンちゃん、一瞬にして交換、のつもりが。。 1分で換装のはずが、はずしたとおりにもとに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 22:47 かわちゃんずさん
  • 貧弱な純正ホーンにさよなら。

    ヴァンちゃんが永いながーいドック入りから帰還したので、退院祝いにホーン交換しました。 入院中にネット購入した、マルコホーン(通称レクサスホーンでしょうか?)のスーパーギガに交換です。 黄色いケーブルは自作のアース用ケーブル1対です。百均的な工作物ですが、ケーブルは太いものにしてあるので大丈夫なはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月18日 18:25 かわちゃんずさん
  • 自動車用スピードリミッター解除装置

    最近高速道路を走っているとスピードを上げた時に、リミッターが作動して少し不満が出てきました。 そこで、スピードリミッター解除装置を付けたくなり調べていると、同じ3.5Lで付けられている"ノリポンさん"整備手帳を参考にさせていただいて取り付けることにしました。 "ノリポンさん"の整備手帳には、ブレイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月8日 04:11 h-sigeさん
  • シートヒーター

    画像少ないですが載せてみたいと思います。 質問あればわかる範囲でお答えしたいと思います。 まずはスイッチをはめ込む為にカッター、ヤスリで加工しました。 シートを車内から取り外します。 途中で雨が降ってきたので、ここから時間との勝負!! ヒーターを着ける作業しやすくするため、シートの表面の布をど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月2日 01:18 ハルデオさん
  • トヨタ純正 ボイスコーナーセンサー

    格安入手しました。 センサー型番 08511-74020-B1 CPU ADC111740000B でした。一世代前の物なのか現行型なのかは調べていないので不明です・・・ コーナーセンサーを取り付けておられる方々の写真をみながら、大体の位置で22mmのホールソーで一気に開けちゃいます。 セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 14:19 C-HR LIFEさん
  • USBスイッチホルダーの取り付け

    今まで、シガーソケットからUSBに変換するプラグを利用していたのですが、プラグが邪魔をしていてペットボトルが差し込めませんでした。(-"-) そのため、今回雑誌で載っていたこの商品の取り付けを決定。 映像送信機能などはないため、配線はプラスとマイナスを繋げるだけとシンプル構造。 ただ、間にヒュー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年9月28日 22:27 RILAさん
  • レーダー探知機取り付け

    エアコン吹き出し口のパネルの右隅を削ります。 ディーラーOPのパネルを取り付けているので削っても目立たないであろうとの判断で! カッターで削りました(笑) OBDⅡケーブルを隠しちゃいます! 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月2日 19:40 anyi504716さん
  • ハイマウントポジション

    リフレクターのLED化は結構見ますが、ハイマウントストップランプのスモール連動はあまり見ないような気がしたので、ひねくれものの私はこちらにチャレンジです。 抵抗とダイオードがあれば自作できそうな気もしますが、オクで送料を入れても1000円もしなかったので、お手軽にこちらをチョイスです^^ 前回荷室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月26日 23:00 あべんべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)