トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • FETリレー作成

    わたしのヴァンはインテリアランプのコネクターからドアカーテシランプやインナードアハンドル照明とかいろいろと分岐させて電源を取ってます。このままではECU内のリレーが許容オーバーとなり、破損することがあると書いてありました。本当かどうかわかりませんが、壊れるよりマシと思い、リレーを製作することにしま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年9月8日 22:02 チョコニャンさん
  • カーメイト ME117 USB電源 スッチホール トヨタS

    みんカラで取り付けている方のを見て、 早速取り付けました! 取り付け位置はアームレストの所。 こんな感じで内張はがしを刺したらすぐに外れます。 接続状況その1 接続は+をシガーソケットの+に。 −はサイドブレーキに長ボルトがあったので、M6ナットを購入してアース接続。 狭いので片手しか入らず、ア ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:38 どーもですさん
  • カーテシ電源の取り出し

    グローブボックスを外すと見えるこの配線群から、○のカプラーを見つけます。そういえば同じやつがブレイドにもありました。 緑○が、【マイナス】線。 赤○が、【プラス】線になってます。 室内灯と連動しており、ドアロック/アンロックは勿論、スマートキーを持って近づいただけでも反応します。ゆっくり増/減光 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月22日 12:53 りょー@90ノアさん
  • メーター液晶反転化

    車両からメータを取り外してきます。 2個のネジとクリップで留まっているだけなので楽勝で外せます。 コンビネーションメーターのケースを開けたり、メータ針を外すときには食事に使うフォークが便利。 適度にしなりがあり、傷つけたり割れたりせず外せます。 特に針を外すときには思った以上に力をを掛けないと取れ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月26日 22:04 c-elevenさん
  • ドリンクホルダーLED配線変更

    今までACC/ON時に常時点灯状態だったものを、ライトON時に点灯するように配線変更しました。 最初からそうすべきでしたね(汗 とりあえず、D席側P席側の側面のL字パネルを外します。 内張り剥がしなどを突っ込んで斜め後ろへ『ふんっ!』とw (画像はP席側) 両方外れたらシフトノブを反時計回 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年7月26日 14:47 nalzさん
  • ラゲッジルームにLED照明を追加

    ヴァンガードのラゲッジルームは横開きのドアにしかライトがなく、夜に物を探そうと思うと、全くもって暗くて見えないので、購入当初から照明を追加しようと思っておりました。 しかし、なかなかイメージが沸かなく、そのまま放置でした。 本日やっと重い腰を上げて完成させました。 バックドアの照明(エンジンOF ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2011年7月26日 21:51 ヤママンさん
  • 自作FETリレー

    後付けライト等の増設でECUに流れる電流が多くなり 最悪壊れてしまうのを防ぐ為MOS-FETを利用したリレーを 自作してみました。 用意したのは、 MOS-FET 2SJ377 カーボン抵抗 1/4W 5% 200Ω カーボン抵抗 1/4W 5% 10kΩ 整流ダイオード 200mA ユニ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月16日 20:05 C-HR LIFEさん
  • LEDブラックホール

    リアクォーターウィンドウのLEDが何か味気無く感じて、LEDブラックホールを作成することにしました とりあえず、ホームセンターでアクリル板(2mm厚)とリアウィンドウ用フィルム(ミラー)購入 クォーターウィンドウに合わせて型どり×4枚 こんな感じで張り合わせてーの ネットで色々な加工方法があり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:55 sasa39さん
  • ラゲッジルームに明かりを追加^^

    納車時から夜間の荷物の積み下ろし時にラゲッジが非常に暗く、不便だったので、何とかせねばと思いながら早一年(汗 やっとこさ手をつけました。 電源はバックドアのライトに並列につなぐことにしました。 まず、ラゲッジの内張りを少しこじ開けて^^;バックドアのライトにつながっている線を探します。 資料によ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2010年9月5日 17:51 あべんべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)