トヨタ ヴェルファイア 30系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ヴェルファイア 30系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるヴェルファイアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ヴェルファイアのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
ヴェルファイアのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。ヴェルファイアの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯 ライセンスユニット 交換
あらま 暗い⤵️ キレたか?
5年だし 寿命か? リア 内張り外しまして
ナンバー灯 裏にアクセス 交換前に
コネクターいじいじ
やっぱり 点かない コネクターまでは 電気きてました
ユニット いっちゃった みたいですねぇ 今ついてるやつ
ポチっとな(*^^*)
若干 仕様が変わってるようです
減光機能が ついたみたいです
どうせ100%設定なんで
私には 不要www で 着弾🎵 ... -
ナンバー灯交換
ナンバー灯変えるくらいでここまでするの?
と思いながら内張剥がし!
剥がし方は先輩方が丁寧に説明してくれてるので割愛! ガーニッシュまではずしーの 定番のナンバー灯LED!
最近字光式みませんね(`・ω・´)
ヴェルファイアのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればヴェルファイアの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
P.C.Pサンキューホーン&パッシング装置
前歴車エスティマからの移植です。
サンキューホーンと同時にパッシング機能付き。 まずハンドルコラムカバーの取り外しから。エンジンかけてハンドルを切ります。左右にネジがあるのでドライバーで外します。エンジンを切り、
あとはパッカーんとコラムカバー下部だけを取り出します。これは簡単に外せます。 ホーンの線は黒カプラーの13番 茶色に繋げます。サンキューホーン本体側の青の配線には整流ダイオードを噛ま ... -
アリーナIIIホーン交換
今日も午前中だけ作業させてもらえるので🤣
急いでホーンの交換をしていきます。
まずボンネットを開けてカバーの赤丸9ヶ所のピンの真ん中を押して外します。
このカバーとピンにもエッチング加工されていて高級感がありいいですね〜
しかしそこに金掛けるなら汚いエンジン本体にカバー着けるとか、エキゾーストマニホールドカバー?が傷だらけの安っぽいのをどうにかする方が優先度高いと思うのですが…🧐 グリル本 ... -
サンキューホーン パッシング装置 取付
サンキューホーン パッシング装置取付ました。
配線の接続先だけしか写真撮ってません、、、 ホーン信号線はハンドルコラムを外し赤丸の所に接続してある黒色カプラーにあります。
写真では赤丸に白コネクタがありますが、BIGXのステアリングリモコンの配線なので付けていない方はこの丸の所に黒色カプラーがあります。 茶色の配線がホーン信号線になります。
似たような色があるので気をつけて下さい。
プッシュスイ ... -
レクサスホーン⇔純正ホーン
初めてのホーン取替を行っていきます。
まずはボンネットフード開けまして、この画像の点を打ったトコのリベットを外します🤗
特別な道具はいりません。真ん中を押すだけで外れます😀 外れました🤗
このカバー‥ちょっと汚れてたので洗浄っと🤤
とりあえず乾かしときます! 次にグリルの取り外し。
ミリ波レーダーがあるので出来ればいじりたくないとこですけど‥
この時点で目 ...
ヴェルファイアのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプLED化(その1)
送られてきたパーツを確認。マップ・バニティー・2列目ルーム・3列目ルーム・ラゲッジの各ランプが2個ずつに・おまけLEDが2個(バックランプとして使える)だ。
これに、内装外しのヘラがついている。 特に気に入らないのが、マップランプ。豆電球がぽつりと点いているようで暗くショボイ。これじゃぁ地図なんて見れないだろう。
ナビがついているから地図など見ることはないのだが、ちょっと何かをしようと ... -
ルームランプLED化(その2)
マップランプのクリアレンズを外したところ。
電球はウェッジなので、まっすぐ引っ張れば抜けるが、ユニット裏側から作業をしよう。そのためにユニットごと引きはがしたのだ。 これが電球部分。まさに豆電球だわ。ほの暗いのも当たり前。 電球部分の裏側はこうなっている。このつまみをひねると、電球が取り出せる。
再度取り付ける時は、実は半回転ずらしても取り付けられる。半回転ずらせば、電球に流れる ... -
ルームランプLED化(バニティーミラーランプ編)
最初っから構造がわかってりゃぁ数分で済むのに、チョイとしたコツに気付かず。手間取ってしまったのがバニティーミラーランプのLED化。
しっかり噛ませ犬を務めさせていただきました。
左右とも同じパーツで構成されている。
次の写真で述べるが【左側から内装外しを差し込むこと】が大切。ちょっと手間取ってイライラしてきたので写真を撮らなかったので、掲載したのは完成後のヤラセ写真。クリアレ ... -
ルームランプLED化
シュアスタイルのLEDに交換です。
まずはフロントのマップランプ
○の所に内貼りはがしを入れ、内貼りはがしを回転させながらテコの原理でユニットを外し、レンズを外してLEDに交換です。 すごく明るい! 続いて2列目と3列目のランプ
こちらも○の所に内貼りはがしを入れ、テコの原理でレンズを外し、LEDに交換です。 やっぱり明るい! 次はラゲッジランプ
ここも○の所に内貼りはが ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/19
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 禁煙 ガラスルーフ 後席モニター 14型ナビ(千葉県)
804.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 純正9型ナビ サンルーフ ルーフレール(沖縄県)
507.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLC (千葉県)
831.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
