トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下げからのアライメント

    高かったフロントを4センチ下げました! そしてようやくアライメントwww トーは思ったほど狂ってなかったですね! ハンドル全切りでギリギリ当たります! とりあえずこれで落ち着きます! これからはゴゾゴゾとインナー、エアコン上げ、光軸ロッド←今更www などのちょっとした奴まずやっていきたい(∩ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月22日 17:13 kazu_vellさん
  • T-DEMANDイージープロ取り付け

    やっと念願のイージープロ取り付けました! フロントは約4センチダウン リアは約5センチダウン 車高いい感じになった😊 夜は行きつけのスタンドでオイル交換 フロントイージープロのチラ見😍 リアはこんな感じでポン付けされてます! 最高のパーツです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 10:28 りょう@7000さん
  • タイヤ空気圧監視警報システム取付け

    エンラージ商事のタイヤ空気圧監視警報システムを取付けしました。 アンダーカバーに付いている純正のOBDコネクターを外して付属のコネクターを接続。 付属コネクターの分岐側は純正位置へ取付け。 これで純正のOBDコネクターは従来通り使用出来ます。 本体用のコネクターは空きスイッチパネル部へ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:11 Mi2☆Vellさん
  • インナー ボルト削り加工

    GWも5日6日だけしか休みがなく悔しいので、インナーのボルト削りました。 削ったところはタッチペン😀 インナーに何箇所き切れ込み入っちゃいました(笑) サンダーだと油断した瞬間一発ですね(笑) 意外に時間がかかりました😥 ついでに干渉してたツメにもタッチペンして完成😀これで車高下げる準備は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月27日 20:02 みなと(mc-49)さん
  • スパイクナット取り付け

    以前のナットとの比較です。 頭のトンガリを付けるとこんな感じです。 フロント もう1枚 リア もう1枚 フロントが80ミリだと物足りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:13 ダックスさん
  • キャリパーカバー取り付け

    まずはステイの取り付け。 寸法や折り曲げ位置、穴開け位置などは他の皆さんがたくさんアップしているので割愛します(めんどくさいだけ)。 あと折り曲げ部は振動による疲労破壊を防ぐ目的でボンドで強化しました。 次に裏側にクッションを取り付け。 画像には無いけど、クッションの上に強力両面テープも貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月24日 13:54 K21VFさん
  • 2018 夏仕様へ

    4/18 ようやく積雪0となったので まずはタイヤ交換をタイヤ屋さんにて ODO:6577㎞ 塩カルまみれの冬タイヤ・ホイルを綺麗に 乾かしてワックス塗って次の冬まで保管 Zzz・・・ 4/20 ダウンサス使用にするべく タナベNF210を 新車外しのこちらへ組込み 乗り心地を損なわずさりげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 20:58 VERUさん
  • MIWAコーポレーション ブレース取付け

    ビフォー アフター 次々に新商品を開発されているMIWAコーポレーションさん! ちょうど、1年前に ぽたろう氏が ま○~3さんはSUSレザーを扱う会社におられ、何か作成を企んでいる とは聞いてましたが・・・。 やっと開花しましたね(笑) これからも期待してます! 整備手帳になってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月22日 23:40 ムーンVFさん
  • マフラー持ち上げ

    マフラーがあまりにも下がり過ぎてるのでステンレスのバンドで持ち上げました。くうるさんの参考にさせていただきました🎵 施工後しか撮ってません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 10:31 Carpenterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)