トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整!

    フロント、リア共にイージープロを取付け、車高もちょこちょこ弄っていたのでアライメント調整に行ってきました! まず下準備として22インチはアライメント調整する際に爪がかからない為、朝からスタッドレスに交換💦 そして道中で気になりパシャリ📸 イージープロ+スタッドレスタイヤである事も相まって、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月8日 14:44 ちゃんみさんさん
  • 「過去の恩恵を忘れず、不義理をしない事」…🤝

    …………………………………… 本年6月の足回りセッティング <第2次作業>。 最終は足回り作業必須の恒例、 アライメント調整作業となりました♪( ´▽`) …………………………………… 【備忘録]2019.6.22〜29 ・Macchina 足回りセッティング <第2次作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2019年10月26日 19:12 おくジュ3R*さん
  • アライメント調整

    キャンバーボルト交換後、トーがだいぶ ずれているような気がしたので… フロント+3.0mm→+0.9mm リア   -1.1mm→+1.5mm キャンバーは、 フロント-1.4mm、リア-2.2mm すーっと、前に進むようになりました♪  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 21:41 びしおさん
  • 「新ホイールを選択しましたが……」⚖️

    …………………………………… 昨年6月の新ホイール発注時に 最後まで対抗として迷っていたのが このWORKさんの王道の最高峰の 3ピースモデル WORK / WORK ZISTANCE W5S でした…… 最終的には、諸事情もあり 今回は別のホイールを選択したのですが このオーソなスポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2019年7月26日 22:22 おくジュ3R*さん
  • アライメント

    先日、高速で舗装の穴にはまってパンクしたので、恐らくアライメントに異常があるのでは…と思いアライメント調整を、実施。 そこまでひどい数字ではないですが、まぁ、よくなったかな。 お店はさいたま市にある、イーグルショップ浦和で実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 23:21 もとくん ゆーさん
  • 運転席側 トー角 調整

    見え方なのか結構トーイン気味だったんで、またまた調整しました🔧 車高も下げましたし😀 朝はこんな感じ💡 実際の方がもっときつめになってます。 サクサク外していき…問題発生。 こんなきっちり書いてあったのに… 中からM6のボルトが出てきました(笑) 買ってきました💸 びっくりしたのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 11:19 みなと(mc-49)さん
  • FLEX Aアライメント調整(記録用)

    いつものショップでアライメント調整をしてもらった時の結果です 記録用として保存します。 ※整備手帳にはなっていませんが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 00:04 soniram-fさん
  • タイヤ履き替え

    ちゃちゃっと交換してもらいました〜(^^) ピット作業場に若くてキレイなお姉さんが\(//∇//)\ 家族は近くのくら寿司に先に行ってたのでくら寿司の駐車場でパシャり(^^) やっとカッコイイ姿に戻りました〜(〃ω〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月11日 18:57 ひろのんあつさん
  • アライメント調整

    車高落としてからのアライメント調整! ディーラーでお願いしました(って言っても最寄りのタイヤ館にもっていかれましたけど) 車高下げた時にいい感じにキャンバー角ついたので、それを維持する形でバランス調整してもらいました( ・ㅂ・)و ̑̑ フロント 1° リア 2° 程度 そもそもそこまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 17:47 ちゃんみさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)