トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • JBLプレミアムサウンドにサブウーファーts-wx130AD取り付け動画あり

    30系のJBLプレミアムサウンドは低音が弱くて物足りないという人は多いと思います!ずっと我慢するなら安いし簡単だしサブウーファー追加しちゃいましょう! 安いし定番のPioneerts-wx130DA購入! 今回はスピーカーラインで接続します! キックパネルを外すと簡単にアンプからのスピーカーコード ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 3
    2022年2月3日 00:22 サト0530Ⅱさん
  • ラゲッジオーディオ始めました その2

    前回の続きです。 近所のホームセンターに行き、MDF板を購入しました。 直線カットはホームセンターでお願いしました。 だって自分で切るよりキレイだからw カットしてもらった板に形状を書いていきます。 そして、ホームセンターの工作室を借りて、木工作業です(≧∇≦) 加工自体は単純ですが、切り屑だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月5日 17:51 のら_Noraさん
  • フロントツィーター交換

    フロントガラスのダッシュボード下にあるツィーターを交換しました。 内張り剥がしでカバーを外します。 カバーが外れたら10mmのボルトを2本外せば本体が外れます。 コネクタを外します。 外した純正品です。 交換するツィーターを繋げて元に戻せば完成です。 簡単ですがスペースが狭いので作業はしずらいで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月19日 11:59 kazu-ichiさん
  • 子供のために…

    会社の同僚と子供が見る車内テレビの話になって、 フィリップダウンモニターは、子供が夢中になってしまい、立ち上がって見に来て危ないよ〜と言われて、 ヘッドレストモニターに決めました。 早速注文、着弾。 これらの配線など色々段取りして取り付けます。 取り付けは夜にやった為写真なし。 ナビに、HDMI出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月23日 20:26 ニャガ1007さん
  • (素人的)人類音響化計画Part11(デッドニング編⑥)リヤ

    インナー鉄板側のデッドニングを フロントドアの時もそうだったけど、樹脂のココも貼った方がよいのかな^_^; スピーカーのすぐ上部で ビビりそうなので結局貼りました。 よくわからないけど ツイーターの背面も貼る ワイヤーが貫通するところは フロントドア同様に裏面に適当にカッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月2日 06:53 とぅるーぱさん
  • スピーカー交換準備

    みん友さんからの嫁ぎものです。 こちらに交換します。 ドアパネル取り外しは省略。 純正スピーカーです。 リベットで取り付けられていますので、ドリル4ミリで破壊します。 プラスチック感ありありの純正スピーカーですね。 サイズ的にコンパネが一番良かったので、12ミリものです。 純正スピーカーで型どり、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年8月8日 16:46 kisakuraさん
  • スピーカー交換

    前車ウィッシュからの引き継ぎパーツです。 ようやく交換しました。 まずはフロントにDDLを取り付けしました。 ドアパネルを外して純正スピーカーを外してヤフオクで調達したバッフルを取り付け そしてDDLのミッドを取り付けしました。 ツィーターの配線はジャバラを通してダッシュボードの上配置しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:11 w.hiroさん
  • サブウーファー取り付け(TS-WX99A)

    先ずはバッ直。 写真の通りドライバーを突き刺します。 ボンネットを開けて結構奥の方にあるので、手を奥に伸ばすだけで腕がつりましたwww グローブボックスを取り外し、助手席ステップへの配線です。 黄色が電源、ピンクがRCA、水色がACC。 (ナビからのRCA出力/ACC配線は割愛) 2列目ステップへ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:01 ToyotaCarさん
  • (素人的)人類音響化計画Part9(Aピラー加工編④)

    乾燥期間にステッカー製作を.........。 ネットでカッコイイの見つけたので コピーして手切りします。 … ……… …………… ………………… はい… 1時間で挫折(;´Д`) って事で購入(/ω\) 爪の跡つかないのが確認できたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 07:00 とぅるーぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)