トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • TRDサイドスカートプチイメチェン

    以前は黒のカーボンシート貼ってましたが、あまりにも地味なので貼り替えました! 赤だと主張しすぎな気がしたので、冒険してマジョーラワインレッドなる色に。 しかしどー見ても紫です(  ̄▽ ̄) 突貫でやったので空気も入って多分またはりかえます。 引きで。 やっぱり合わないので、赤にするかな(  ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 18:30 絶望ビーリーさん
  • 車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️側面小物編①

    6月中旬……まだ、開拓されてない地(ピラー)があることに気づく(;´Д`) サクッとやってしまいます。 足つけした後、脱脂 サーフェイサー下塗り 下地のサフ乾いたら、サンディングして型を貼る 今回はかなり細かな模様にしています。 六角形の方は細すぎてデザインナイフでカットすること出来なかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月18日 07:29 とぅるーぱさん
  • 車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️フロント編⑤

    ④の続き 今回はウレタンクリアから仕上げまで… まずは完成の図 フロントのデザインは好きだけど… 少し気になる所ある サイドとフロントのアンダーラインが微妙に違う(笑) まぁ、同メーカーでもシリーズが違うからね… サイドをリチェルの薄いのにするか、フロントのアンダーにベルタのフラップをチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年6月20日 07:13 とぅるーぱさん
  • 燃え尽きた車熱を再加熱する方法……追加フロント編②動画あり

    まずは完成の図 旧車のチンスポが好きなんだけど…… かなりかけ離れてしまった/(-_-)\ 完成で…… ①の続き サフまで終わっているから、 #400~600サンディング その後脱脂します。 あとは塗るだけの工程なので…… 070のスリーコート クリアまで吹きました。 1日乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月17日 16:44 とぅるーぱさん
  • 車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️フロント編①

    ヘッドが終わって約10日間…… なんか燃え尽きてしまって…… 周期的な車熱急降下中……(;´Д`) 9月が来ればヴェル6年目…… まだまだ乗るけど、何か起爆剤が欲しいところ… 購入当初、一目惚れして購入したアドミのモデリスタハーフ(写真は納車半年くらい) 現在まで2回塗り直してる… 飽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2023年5月28日 16:48 とぅるーぱさん
  • 車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️側面小物編②

    ①のつづき バリ取りが終わって、数日乾燥後 #600~800サンディング ↓↓↓ 脱脂 下地のブラックを塗ります。 濃色なら何でもよいので余ってるダークグレーメタリック塗りました 捨て吹きから 付けすぎると溝が埋まってしまうので、ある程度でやめる 下地シルバーメタリック 捨て吹きから こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月20日 11:46 とぅるーぱさん
  • 車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️フロント編④

    ③のつづき 今回は塗装のつづきからと、イルミの準備をします。 擦り傷のところを再補修して、下塗りしました。 捨て吹き 4回くらい乗せて下塗りは完了。 スポイラーも同じ 捨て吹きから こちらも下吹き完了。 一晩乾燥させます。 一晩置いて、下塗りが乾いているのでゴミやホコリを除去して上塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月10日 09:40 とぅるーぱさん
  • フロントカナード作成取り付け(後編)

    ボディ色の070ホワイトパールと悩んだのですが、グリルと同じ202ブラックにしました。 今回は贅沢にウレタンクリアを使いましたが、液垂れが怖くなり4分の1量も使わずに終了しました。 今回の光源はLEDテープなのですが、アクリル板に直接貼り付けるとつぶつぶ感たっぷりになるので、1cm離してつけました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年5月21日 00:37 kazukun1173さん
  • ヘッドライトガーニッシュNo.②

    ガーニッシュ完成(^^)v 近くではやっぱり見れません(´д`|||) (^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月4日 19:49 ヴェル④ヴェルファイアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)