トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フラップタイプ自作②

    先週の続き。 サイドとリアの型取り。 ん〜(・Д・) リアが悩みどころ(*´Д`*) フロントは決まり。 ピッチ上げて行きます😎 全部並べて。 FRPモリモリします。 フロント、リアまでやったら材料足りなくなりました。 適当にFRPセットを2キロ買ったら、ぜんぜん足りなかった笑 サイドはまた材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 16:20 ニャガ1007さん
  • リアハーフワンオフ

    ブツ着弾 . . . . . . 約1年掛かりましたが満足です( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:02 リーバイス.さん
  • ① ヘッドライトガーニッシュ シーケンシャル デイライト作成

    今回はヘッドライトガーニッシュ を 作成したいと思います(^_^) 早速完成画像ですが 作業工程を説明して行きまーす! 自分だけのヴェルにしていきまーす! まずは ヘッドライトガーニッシュ を ヤフオクで落として 失敗してもいいようにしましたー! 価格は二つで3000円で入手しました! 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 22:38 KEN'sVELさん
  • クラブ活動するためにリフトアップした時に気付いた∑(゚Д゚)

    本日は除電磁波クラブ活動をしてましたが、その時に気付きました。゚(゚´Д`゚)゚。 エアロのネットが落ちかかってたので、クラブ活動より先に修正(笑) 本当に落ちそうになってたので、そうなる前に気付いてヨカタ。゚(゚´Д`゚)゚。 綺麗に元通り〜です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月16日 21:41 Zollyさん
  • アドミレイションローマウントランプ埋め込み!

    TRDのリアバンパーにLEDを埋め込むのは夢でした、、、 以前にみん友さんが取り付けられているのを見て めっちゃかっこいい😍 けど、僕には無理だと思いとりあえず赤テープ貼っとこって感じで仕上げてました笑 しかし、ヴェルが2ヶ月の入院生活を余儀なくされ、どうせならやってやろう!って気になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月10日 16:58 ちゃんみさんさん
  • ボンネットスポイラー穴あけ穴埋め加工

    取り外したボンネットスポイラーに穴をあけます。 ホットナイフや超音波カッターなど、方法はいろいろありますが、コレで一気に横4本穴あけしました。 1本に30秒もかからず、作業はわずか2分でした。 しかし、ガタガタで酷く、このまま作業を進められないので、 小さいのを使ってガタガタを整えました。 最初か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月20日 01:04 kazukun1173さん
  • リヤコーナーパネルを自分の好みにしてみた part1

    今付いているものを加工する訳にはいかないので、 先ずは中古品を入手。 監視すること10日間 暗殺者のように気づかれずに息を潜めて、終了数分に勝負がけ。 ミッションコンプリート(*´ω`*) これなら もし失敗しても、誰にも気づかれずに闇に葬る事ができる。 さて、 パネルを前に妄想が膨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月27日 17:08 とぅるーぱさん
  • リヤコーナーパネルを自分の好みにしてみた part2

    やはり後方が寂しいので、 ヘッドライトガーニッシュと同じ細工をします。 再びテールランプを外して裏の確認 スペースがあるのでタテの2灯に⁉️ 穴を開ける位置をマーキングします。 マスキングを剥がして 寸法とり 左側に同じ寸法で位置を出しました。 左上:穴を開けるビット  右上:接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月28日 20:12 とぅるーぱさん
  • フラップみたいな...④

    リアが終わり、続いてサイドの取り付けです。途中雨が降ってきたりして中断しましたが、なんとか取り付けるとこまでやりました。 取り付け場所は、ドアパネルの下なので、ドア開閉時一緒についてきます。 右スライドドア 右フロントドア Fドアのフラップは、フェンダーまで伸びてますが、上手く逃げてくれてドア開閉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:06 タロ&ハナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)