トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフパーツ作成✨その1(発泡ウレタン)

    今回の作業は発泡ウレタン✨ 仮施工が簡単だったので急遽作業してみます🐈 用意したのは素材屋さんの2液製発泡ウレタン✨ 30倍まで膨らむそうです😹 まずは流し込む型枠の容積を大体計算して、材料をきっちり測って小分けしときます✨ これで72g×2液 これが多すぎたら、型枠から溢れ出してエライ目にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月6日 07:09 ヴェルにゃぁさん
  • ダミーダクト作成🐈その3

    続き…🐈 正面側は完成だけど、影になる部分はこの通りスカスカなのでこちらも整形します✨ お決まりの養生🐈 本当は剥がさずに作業終わるまで貼りっぱなしですが、写真でわかりやすいように毎回剥がしてました😹 パテ一層目🐈 軽くヤスリがけしてパテ二層目🐈 幅が細いんで楽勝です👍 反対側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年11月3日 07:41 ヴェルにゃぁさん
  • ダミーダクト作成🐈その2

    昨日の続き🐈 まずは養生✨ 型枠✨ パテ一層目🐈 パテ二層目🐈 一旦養生バラシ🐈 やすりがけ✨ 耐水ペーパー320番🐈 もう一度養生💦 そして最後のパテ✨ 気を遣って凹凸を無くします👍 養生バラシ✨ やすりがけの前だけどなかなかの綺麗な仕上がり✨ 頑張って多分続く🐈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月2日 17:58 ヴェルにゃぁさん
  • ダミーダクト作成🐈その1

    とあるグリルをそのまんま付けたんじゃ面白くないので、DIYでワンオフグリルやってみます🐈 と言ってもただのパテ加工です😹 とりあえずなるべく左右対象に適当にデザインしました✨ デザインに合わせてマスキング🐈 普通どうやって立体にパテ盛りするのかわからないので、自分の仕事の知識でやってみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2021年11月1日 23:53 ヴェルにゃぁさん
  • クラブ活動するためにリフトアップした時に気付いた∑(゚Д゚)

    本日は除電磁波クラブ活動をしてましたが、その時に気付きました。゚(゚´Д`゚)゚。 エアロのネットが落ちかかってたので、クラブ活動より先に修正(笑) 本当に落ちそうになってたので、そうなる前に気付いてヨカタ。゚(゚´Д`゚)゚。 綺麗に元通り〜です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月16日 21:41 Zollyさん
  • サイドフロントアンダーカナードの勘案と加工装着

    フロントアンダーカナードをつけると、サイドとリアが寂しく感じるようになり、サイドは後方のみ装着しいましたが、今回は前方を取り付けました。 当初欲しかったサイドフラップはドア側ではなく、車体側に取り付けるもので、「子どもが乗り降りで踏んで割るかもよ」と聞いて、ドア側に取り付けるフラップも考えました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月5日 23:17 kazukun1173さん
  • ダイソー カーボンカッティングシートでモデリップ衣替

    ホイールに使ってみたダイソーのカッティングシートですが、剥がれる事なく使えているので細かい磨き傷のあるモデリップに貼り付けます 1年以上経ちますが全く剥がれてきません 雨、風、洗車に耐えてきているのでまあ大丈夫でしょう しっかり脱脂してエアが入らないように貼るだけですが、本来なら1mがあると継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 12:52 えぬさんさん
  • リヤコーナーパネルを自分の好みにしてみた part3

    パネル全体に足つけ ↓ ミッチャクロン ↓ 全体にサフ ↓ 薄つけパテ ↓ ペーパー掛け ↓ 小傷や凸凹あるところにサフ ⬅️ ↓ パテ ↓ ペーパー掛け800番から1200番⤴️ 何回か繰り返し 地味な作業なので眠くなる_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ… 難しいこともあるけど、今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年5月3日 05:36 とぅるーぱさん
  • リヤコーナーパネルを自分の好みにしてみた part2

    やはり後方が寂しいので、 ヘッドライトガーニッシュと同じ細工をします。 再びテールランプを外して裏の確認 スペースがあるのでタテの2灯に⁉️ 穴を開ける位置をマーキングします。 マスキングを剥がして 寸法とり 左側に同じ寸法で位置を出しました。 左上:穴を開けるビット  右上:接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月28日 20:12 とぅるーぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)