トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトユニット レンズ磨き①(*´Д`*)ハァハァ・・・

    現在加工ヘッドを装着していて、 黄ばみはまだありませんが、 洗車をしても落ちない汚れ(くすみ)が 自分の中では目立ってきたので、 本格的(素人レベル)にキレイにしようと 思い施工してみましたヽ(。・∀・)ノ ダァー ただユニットを装着したままだと 私の持っているポリッシャーでは バンパーにあた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年9月4日 12:47 KOVELさん
  • ウェルカムライト取り付け

    今回はアベストのミラーに内臓されていた ウェルカムライトの接続をします(*^^*) (今さら(^^;)) ミラーからウェルカムの配線が足元に 放置されていたので ここのピラーの中を利用するので まずこのフタを外します。 ちなみに、この工具はたこ焼きひっくり返すやつです(笑) 車弄りに色々使えるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月3日 13:12 ベェルさん
  • Valenti JEWELL LED FOG BULB EX3000 2800K 光軸調整

    先日、LEDフォグバルブを交換した。助手席側をもう少し上向きにしたいので、調整しよう。 フォグランプの真下に、光軸調整用の穴がある。 除くと、奥に調整ボルトが見える。これを右に回すとランプユニットが上向きに、左に回すと下向きになる。 プラスドライバーでも回せるのだが、10㎜のソケットで回した方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月22日 20:43 THE TALLさん
  • 光軸上下調整♪

    ボンネット開けて、ヘッドライトを覗き込みます(これは助手席側のヘッド裏です) 丸で囲んだところにプラスドライバーを入れる穴があります。 ※確かこっち側の穴で良かったと思います。。。 違っていたらご指摘ください(m*´∀`)mペコリン♪ プラスドライバーを差し込んだ画像です。 ど ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2011年1月18日 22:43 k-m714さん
  • 光軸調整リンク導入

    リア全下げのため、ヘッドライトのオートレベリングシステムにより、ヘッドライトが下向きに! せっかく10000ケロリンにしたのに意味ないよ(>_<) ってことで安物ですが、光軸調整リンクを! 左リアホイールから覗いたところに発見! 簡単に交換できると思いきや、ボルトがスルスルとまわらない! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:35 エレンぼうやさん
  • ヘッドライト光軸調整

    短足になりヘッドライトの光軸が下がったので、先輩方の整備手帳を参考に光軸調整しました。 診断カプラーにつっこんで 調整前 画像では、わかりにくいですが調整前よりも光軸が上がりました!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月24日 23:14 浪速人さん
  • VELENOレンズ光軸調整やり方

    前にあげたVELENOさんのフォグレンズの光軸調整のやり方写真です! 1枚目が助手席側の方です! 車の下に頭突っ込んで下のアンダーカバーのクリップ4箇所外して作業した写真になります! とりあえず自分の場合は点で印つけてある所を軸に一回転としてやってました! 画像の矢印の方に回すと光軸が上がる方に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月28日 12:38 みな氏さん
  • シーケンシャルドアミラーウンイカー点灯確認

    2号車から外したAVEST社のシーケンシャルドアミラーウインカーの点灯確認です。外した時にスイッチ用ハーネスを紛失したので正しく接続できるかを兼ねて検証してみました。 自分が持っている簡易電源では9V以上でないので、ディーラーから廃棄するバッテリーを借りてきました。 車のバッテリーがあがる心配がな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年9月9日 17:20 kaztomさん
  • オートレベリング調整

    車高調入れてから光軸が下がった気がしたけど放置してましたが作業しました。 OBDの4番8番を短絡して調整しました。 給油後だったので5回ON/OFFを繰り返しました。 点滅確認してから比較してみるとだいぶ上がったのがわかります。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月17日 08:58 yacchan98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)