トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • うろこ落とし

    スライドドア~リアにかけてのうろこが気になるし、油膜もすごいので綺麗にしよう。 水をかけて、薬剤入りスポンジで一擦り。 4〜5回ほど、しっかりと磨きます。 そのあと軽く流します。 薬剤が勿体無いので、きれかかった(使い古し)スポンジとゲキ落ち君で根気よくみがきます。流しては磨きを繰り返します。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 13:21 金欠親父さん
  • 油膜とり&ガラコ施工

    最近、弾きが悪くなったので 油膜を取りから始めます。 ヴェルファイアはガラスが大きいので油膜とりは大変です。 このミニサンダーはとても楽ですが やはり、窓の面積が大きいので大変です。 弾かなくなるまで、油膜を除去します。 綺麗に洗車してから ガラコを塗って、乾燥して、吹き上げれば完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 16:30 茨城のフィールダーさん
  • フロントガラス雨染み取り

    雨染みが酷すぎて雨の日の夜はギラギラでめちゃめちゃ見にくい状態😰 まずは業務用のウロコ取りクリーナーでゴシゴシ 落ちる気配のない雨染み😲 人力でゴシゴシするぐらいでは全く取れない😱 やはり人力では限界があるのでポリッシャーの力を借りる事に!! さすが機械の力は凄い! みるみる綺麗になっていく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 23:52 といちゃん。さん
  • 油膜落とし

    定番のキイロビンでキレイにします。 判りにくいですが、運転席側(施工後)と助手席側(施工前) 助手席側もキレイにして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 16:07 金欠親父さん
  • ヘッドライト 表面のくすみ除去トライ

    結構前からヘッドライト表面のくすみが気になり…… 専用の磨き剤でゴシゴシやれば良いのに、何故かプレクサス購入して磨いてみる事に。 くすみ除去は求めてません( ̄▽ ̄) 何となく使ってみたかったので、色々と磨いて艶出し出来れば良いなってψ(`∇´)ψ ヘッドライト表面上部が汚い( ;´Д`) クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:11 kamiya623さん
  • フロントガラスのリフレッシュ♪( ´▽`)

    購入から青空駐車で過ごしたのでウォータースポットとウロコが…… 夜間や雨の日に目立って…… 安全確保の為にリフレッシュ♪( ´▽`) まずは、ホコリやよごれを取り除く為に洗車!! 運転席側! 助手側! 運転席側から磨き開始!! 作業に夢中で写真はこれだけ…… 軽く水をつけながらやった方が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月13日 19:26 なっきー☆さん
  • ステッカー剥がし(=゚ω゚)ノ

    リアガラス右下の低燃費何たらってシールを剥がすで〜(=゚ω゚)ノ 剥がしたらノリが残るんだけど。 ダイソーで会社の人が買ってきたコイツを使います(=゚ω゚)ノ 適当に噴射しますわ(=゚ω゚)ノ ウエスなどでフキフキ… 落ちた! 凄いんだけどっ! (笑) 後日 先発隊ステッカーと180ステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月20日 13:48 椎名 たぁくんさん
  • ウォータースポット除去への道 その2

    前回のリベンジのために、今回はウロコレスを購入してみました。 若干お高いですが、レビューも良かったので、期待してチャレンジ! 前回同様ポリッシャーを使いました。 力を入れてこすると、ウロコが落ちていくのがわかります。 私の場合こちらの方が合っているようです。 ウロコがほぼ除去されました。 仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 14:24 Nobu1970さん
  • ウォータースポット除去への道 その1

    私の駐車している所は屋根がありません。 よって、ガラスにウォータースポットが発生して、とんでもないことにorz しかし新車1年も経ってないのに、こんなになるもんかな? とりあえず、他の人が使っている割合が多い商品をセレクト。 こいつも購入しました。 なかなか手頃な値段でした。 この暑い中、少しでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 20:24 Nobu1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)