トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • リア・スレンレス・スカッフプレート再取り付け

     両面テープが剥がれて浮いてきたので,貼り直すことにした。一度,引きはがして,両面テープを貼り直す。  って簡単に書いたんだが,ここまで結構な手間がかかった。車体側からはベリッと簡単に剥がれた(だからこそ浮いてきたのだが)が,プレート側にはべったりと両面テープが張りついたまま。    ブチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 17:58 THE TALLさん
  • シフトイルミ取付シフトカバーにカーボン調シール

    カバーをはずして、コンソール配線から分岐させて取り付けました。 カーボンも貼っちゃた後です。 いきなりここからで丁寧な手帳ではないですね;; 点灯の確認! 日中でもこの明るさ。 夜です^^綺麗ですね~ 夜も運転したくなってきますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月5日 21:04 JOKER★さん
  • フロント、リア文字盤ブルー化

    今日は休みで、久々のちょっとした弄りを!! 貼りつけ前は・・・ 貼りつけ後は・・・ イメージは変わったかな!! リアはこんな感じ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 17:38 ナパちゃっとさん
  • 各収納BOX内 フェルト貼付

    各収納BOX内に、百均のフェルトを貼り付け。 粘着シート無しのモノを買い、両面テープ(←普通の文房具シリーズ)を使って貼り付けています。   型を取るのが大変な作業でした(ToT) ①センター足下BOX ②助手席のサブ?BOX この他、運転席右のBOXも施工しましたが、起毛加工を純正状態でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月28日 13:31 genuineさん
  • いろいろハリハリ

    センターエアコン噴出し部にアートレザーを張りました。 まずメーターバイザーとセンターパネルを取り外してからとなります。 メッキ調スプレーで塗装してましたが気分転換の為、シルバーカーボン柄に変更。 取り付け写真です。あまり変化無いですね。自己満足ですから。 ついでに窓枠?とPWスイッチパネルにもハリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月11日 01:12 ベルとうちゃんさん
  • スライドドアガーニッシュ カーボン化? 2

    後ろ側取り付け後! ウィンドウを開けて外側から・・・ 貼り合わせ部もあまり目立ちません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 06:59 VELL ZEROさん
  • ハンドル周りSW打ち替え

    スターターSW以外打ち替え完了。 手順は諸先輩方のを参考に完成写真のみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月19日 23:23 ヴェルfunkyさん
  • システムコンソール

    なかなか土台がフィットしなくて悪戦苦闘w でもでもでもでもー付いちゃえばいいんです♪ なんだかセンターパネルのブラックが嫌になってきちゃいましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月25日 20:07 りきぞーさん
  • センターパネル・グローブBOXパネル装着比較

    純正パネルとの色の違いです。 光沢が無い方が、今回装着するパネルです。 装着前の雰囲気。 装着後の雰囲気。 わかる人にはわかる見えないこだわり?かな(笑) 結構気に入ってます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 17:11 ライオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)