トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ヒートブルーエンブレムシート

    この仏を貼り付けます。 取付け前。 エンブレム内側は脱脂します。 貼る所が細かいのでピンセットで貼り付けしました。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 07:52 チャックドラゴンさん
  • オートクルーズ装着

    オートクルーズの取り付け。 みなさんの整備手帳を参考に取り付け。 前車、エスにも付けていたのでとても簡単に取り付けできました♪ ランプが点くか確認! 見事に点きました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 21:36 38パパさん
  • ハセプロマジカルカーボン

    脱脂して貼るだけ。 いいアクセントになってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 15:30 HalVellさん
  • 【TOYOTA純正】クルーズコントロールの取付

    ①左右のカバーロワーを取り外したら   左右に有る赤丸のネジを緩めます。 **T-30を使用** ②黄丸のクルーズコントロールスイッチワイヤーの  コネクターを接続して、赤丸のネジを締めて固定する。 ③このように取付けて完了。 ④点灯確認。  ONにして、右下の赤丸「CRUSE」と表示されればO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 22:28 ぽっちゃり♪パパさん
  • クルーズコントロールスイッチの取り付け

    ステアリングホイールボスカバーから カバーロワーを取り外します。 画像は運転席右側です。 カバーを取り外すとトルクスタイプのネジが あるので緩めます。ネジのサイズはT30です。 このネジはものすごく頑丈に締めこまれていて かなりのテンションをかけないと緩みません。 左側も同様に緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月2日 22:38 よっちゃんパパさん
  • ステアリングのトヨタエンブレムにプリウスヒートブルーステッカー貼り付け

    施工前の状態です。 トヨタマークをヒートブルー化します。 なんてことはなく、ただステッカーを張り付けていくだけです・・・。 ズボラな自分ですが、一応脱脂後に貼り付けました。 完成! ちなみに好きな色はと聞かれたら「青」と答えます。 青色が好きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月30日 18:56 RaisingHeartさん
  • ステアリングスイッチをサイドモニタースイッチに割り当て

    純正のステアリングスイッチを付けました(^^)/ オプションナビのNHZN-W59Gが付いてるので、装着するだけでハンズフリーと音声入力が使えるようになります あとLKAとレーダーボタンがもった無いので、 レーダースイッチでサイドモニターのオンオフ LKAボタンでハザードランプののオンオフ を ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2010年1月19日 23:25 鋼鉄@Vさん
  • ステアリングスイッチを光らせる!!(その2)

    汚いですが、画像のR6の部分をバイパス線で繋いでやります! 予想以上に小さいです・・・やりにくかったです (-o-;) LEDは4箇所ありますので、そこにエアコンパネル等で交換する時とは裏返しでLEDをつけてやります! 僕はエルパラの3020チップLEDを使用しました。 因みにKと書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月18日 18:07 AKKYVELLさん
  • ステアリングスイッチを光らせる!!(その1)

    これも前々からやりたかった事でしたので、やっつけちゃいました~! まずバッテリーのマイナスを外しておきます。 僕は外さなかったですが・・・。 そして、ハンドルのメーター側にある左右のパネルをマイナスドライバー等で外します。 画像の奥に強敵のトルクスネジが見えています・・・(-o-;) 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月18日 18:06 AKKYVELLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)