トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • IS-Fパドルシフト取付

    今回は30ヴェルファイアにIS-Fのパドルシフトを取付しました。取付前にパーツを用意しておきます。 84610-53040 パドルシフトマイナス側 84610-53050 パドルシフトプラス側 84523-52020 スイッチワイヤー 84523-12010 スイッチワイヤー 市販の配線 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 7
    2017年1月6日 19:39 こうき&あおいさん
  • ステアリング交換♪

    先日ポチったブツが届いたので取り付けまーす! 内容物 ガングリップステアリング 取付説明書 取付後の交換はできませんと書いた紙 シルクブレイズのステッカー まずはバッテリーのマイナスを外して10分程放置します。 ステアリングロックするとセンターがズレにくいと思います。 ステアリング横のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年7月4日 06:31 VELLRIKIさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その1

    VグレードってステアリングヒーターのMOP設定がないんですね。 寒冷地仕様を選んでもナシ・・・ 寒冷地とセットOPが妥当だと思うのですがね~・・・ と言う訳で無理矢理でもないですが、ヒーター取り付けしてみようと思います。 取り付けに際し情報を提供いただいた、さっちょんVFさん、APSさん、Pupp ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年3月4日 14:54 ポロネーゼさん
  • ステアリングヒーター取付への道①

    2年前の大病を期に、通勤を車に変えたのですが、この時期早朝のハンドルがものすごく冷たくて・・・。ヒーター付きステアリングに興味をもったものの、当方のグレードはスイッチ裏にコネクターも来ておらず、ポン付けできそうになくあきらめていました・・・ が、某オクでポン付けするための自作ハーネスを見つけ少々高 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年1月17日 21:17 のり@さんさん
  • ステアリング交換 ~エアバック撤去~

     まずは,バッテリーのアースを外す。    作業中に,なにかの拍子でエアバックがチュド~ン!と作動しようものなら,タダでは済まない。  作業は自己責任でね。  バッテリーからの電力が遮断されても,コンデンサーに蓄電された分で作動する。コンデンサーに溜まった電力が放電されて無くなるまで10分ほど待 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年9月16日 13:31 THE TALLさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その4

    仕上げです。 コラムカバーを取り付けたらエンジンをかけます。 ハンドルを左右90度づつ回して2か所のコラム固定ねじを締め付けます。 ハンドル右のスイッチパネルを戻して、アンダーパネルと右カウルサイドトリムを復元して終了です。 補足画像 参考価格は税込みです。 部品番号はあくまで参考です。 車種によ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年3月4日 16:40 ポロネーゼさん
  • ケンスタイル

    さぁ〜! 休みも最終日。 気合い入れていくぞ‼️ このなんとも味気ないステアリング(*´Д`*) ネット徘徊中にケンスタイルの奇抜なステアリング発見‼️ まずはバッテリーのマイナスを外して。 ウインカー側の赤丸のツマミを奥に押す。 ワイパー側は二ヶ所。 これでエアバッグが外れる。 あとは19mmで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年8月16日 10:10 ニャガ1007さん
  • ステアリング取り外し方 30系ヴェルファイア編

    まずはエアバックを取り外すので、 バッテリーのマイナス端子を抜きましょう!!! 約20分ほど待ってから作業開始!!! ステアリングの左右に 付いているカバーを取り外していきます 反対側の写真です。 こちらのパネルを取り外したら マイナスドライバーなどを使用して 赤丸の部分(スナップピン)をハ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年9月4日 19:01 ドライブマーケットさん
  • ステアリングヒーター取付への道③

    上側(ピンボケしちゃいました^^;) スパイラルケーブルの型番がわからなかったのですが、パーツカタログでは2種類しかなかったので、当方の車両の型番ではないほうを注文してみました。 結果は予想通り!ヒーター用のカップラーがついてます^^ ちなみにこのスパイラルケーブルの裏側ステアリングセンサーがつい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月17日 22:34 のり@さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)