トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー位置調整

    ステンレスのホースバンドです。ホームセンターなどで安く売ってます。99円~160円くらいだと思います マフラーの吊りゴムにこのように巻き付けてマフラーの位置を高くします。これだけで3㎝くらい高くなります 調整後です。これでバックした際に縁石に当たりにくくなります。 (写真はローダウン前ですがローダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月13日 05:08 kat-donさん
  • ROWEN PREMIUM01S 3.5L チタンテール 吊り上げ

    マフラー着けた翌日 法事のため嫁さんの実家へ🏠 ガリガリガリ😣 はい❕擦りましたね😵 道路にもくっきり線がついた ショック⤵️ と落ち込んでる暇もなく親戚を乗せてお寺行かなきゃ と庭で切り返し ん? バックしすぎて砂利の山にマフラー刺さった😢 写真📷ないけど、マフラーの中が砂利だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2018年10月24日 10:04 わか★さん
  • マフラーバンドの締めをホースバンドに変更

    本日、いろいろしてもらってる間に、横でホースバンド縛りを変更しました 変更前の状態です タイラップで縛っています ステンレス製のホースバンドをようやく手に入れましたので変更しましたよ~ 前の2個、変更後です 中間の2個、変更後です 画像はありませんが後の2個は自宅で交換済です 更に上げ幅を稼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月30日 00:20 チョイわるさん
  • TRDハイレスポンスマフラーのヒップアップ🆙

    男も女も車もお尻の見た目は大事なので、垂れ下がったTRDハイレスポンスマフラーのヒップアップを実施🆙 使うのは#50ホースバンド(19mm-44mm)。 マフラーサポート横を締め上げ🚧右側は調整幅は大きい↗ 左側もサポート横を締め上げ。 左側Before⏫ After⏬ 右側Before⏫ A ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月22日 10:03 ピ光太郎さん
  • マフラーカッター 隙間調整

    以前から気になっていたマフラーカッターの隙間を調整することに 材料のホースバンドを100均へ買いに しかし 太いのがないので・・・ 二個一に (^^;) ブッシュに巻きつけて好みの位置までネジを締め上げます。 ビフォー アフター イイ感じに お手軽・簡単・自己満いじりでした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月11日 21:02 VERUさん
  • 先っぽの左曲がりの矯正‼️

    マフラー上げしたけど、ブッシュのW方向薄くなったせいで走った後、左曲がりのクセが…😨 こんな感じになってます💦 ブッシュの隙間にタイラップ巻いて強制的にセンターへ持ってきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ こんな感じ! 多少最初は違和感あるかもですが、慣れるはず(//∇//) バッチリ真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:26 きみたんさん
  • マフラー高さ調整

    モデリスタのマフラーの高さを少し上げます。 モデリスタのハーフリップスポイラーに収まるように上げます。 マフラーを支えている矢印の部分をホースバンドで締めて高さを調整します。 ホースバンドのサイズは40×60mmを使います。 ホームセンターで150円ほどで売ってます。 このように取り付けます。 好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 08:42 yuto520さん
  • マフラー出口位置調整

    この位置を この位置へ修正。手法はJURAN(ジュラン)ホースバンド2 50φ〜70φを使って締め上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 08:28 電撃みやちゃんさん
  • マフラーちょい上げ

    マフラーとバンパーとのクリアランスが気になっていたので皆さんもやられているホースバンドで上げるのをやってみました ホースバンドっぽいこんなやつを買いました 外さずにできるようですがタイヤ外して作業しました 下にもぐり込めないので… 限界まで締めたんですがサイズが大きすぎたせいであまり変わりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:36 Kei2772さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)