トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    前回交換後、10000km以上走行したので交換。 取り外したフィルター。 エンジン側に目立った汚れ無し。 外気側は虫や胞子などの汚れがあるがまだ使えそう。 交換は前側の2ヶ所の爪を外して、蓋を浮かせて入れ替え。 BLITZのエアクリーナーはゴムフレームがしっかりしているので、ケースに入れずらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 23:55 ふ~chanさん
  • パワーフローフィルター交換

    備忘記録 ADVANTAGE製パワーフロー用フィルター相互品 94,569キロで交換 交換目安 6~12ヶ月or6,000㎞~10,000㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月18日 10:10 ki-chi0325さん
  • エアフィルター&エアコンフィルター交換

    交換後のフィルター写真。 3台まとめて交換 作業時間も3台まとめて...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 07:48 yuuwataさん
  • ③オイルキャッチタンク取付〜取付編2〜

    二本のホースを本体に取り付けて、しっかり密閉されてるか点検します。この状態でエンジンを始動し、機密不良であれば、空気が漏れたり、部品内に水が浸入します。 結果は問題ありませんでした。 取り付けしました。ステーが余ってしまいましたが、あとでカットします。いい感じで取り付け出来ました。注意点は、ホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月20日 07:09 ぽんつくりん。さん
  • ②オイルキャッチタンク取付〜取付編1〜

    部品を取付する前のエンジンルームです。 これから取付を開始します。 取り付ける為には、取付可能なスペースがあってステーを固定するためのネジ穴または隙間がある所が必要です。今回、使用する部品の場合、要件を満たしている箇所はこの赤丸の所です。 まず、ホースの配管から始めます。 バルブからホースを取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月20日 07:09 ぽんつくりん。さん
  • ①オイルキャッチタンク取付〜用意する部品編〜

    部品名 オイルキャッチタンク 添付画像の小部品も付いてきます。 ¥2669 部品名 耐圧、耐熱、耐油ホース×2 寸法 内径9mm 外径15mm 長さ1m ホームセンターで購入 ¥390×2 部品名 ニップル 用途 ホースとホースの勘合 寸法 10mm ¥138 部品名 クリップ×2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月20日 07:09 ぽんつくりん。さん
  • ①オイルキャッチタンク 下処理

    購入した部品なのですが、バリと削りカスが多いので、取付前に綺麗にしなければなりません。 今でも十分綺麗なのですがさらにバフがけしてキレイに仕上げていきたいと思います。 バフがけ後です。だいぶピカピカに仕上がりました。 素の状態では、しっかりと油分がキャッチできるか心配なので少し改造しようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月19日 09:12 ぽんつくりん。さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターは純正と迷いましたがHKSのフィルターにしました。 純正外して新しいフィルターいれて終了。 整備手帳というより記録で。 比較写真。 交換 ODO 38645km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月8日 14:02 そら ☆彡さん
  • AIR CONTROL CHAMBER取り付け

    エンジンルーム内を華やかにするため スルガスピードAIR CONTROL CHAMBERを装着しました。 受注生産品で注文から2週間で納品予定でしたが、実質4日で手元に届きました。 エンジンルームの奥にあるパーツのため、赤丸部分のワイパー、ワイパーモーター、カウルトップを外して行きます。外し方はみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 07:24 くまたぬきくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)