トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • センターパイプ/リアピース純正戻し

    元々家の出入りで基本タイコ擦る状態でした。 アスファルトが年々微妙に下がっていて 敷地内の下水のパイプ蓋部分が地面ツラではなくなってました。 ちょっと前にバックで ここにヴェルいれたときモロに引っ掛かり 一時テールが完全に中に入る感じになりました。 各所一旦緩めて位置調整で戻りましたが 家が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 17:52 まさし@さしすせ/パパさん
  • 「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻

    ……………………………… 久しぶりのマフラー磨きです。 今回は、王道の メタコンを使ってみました🙂 ……………………………… 【備忘録】2020.8.13 ・4本出しマフラーコンパウンド作業 ・4本出しマフラー簡易コーティング作業 <details> ☆この日のメニュー☆ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年8月24日 18:36 おくジュ3R*さん
  • マフラーハンガーブッシュ交換

    エンジンの振動によってモデリスタのマフラーがブルブルしまくって五月蝿いので伸び切ったブッシュを交換します!! とりあえずこのゴムに潤滑剤をいっぱいかけときます SSTなんぞありませんので、手持ちの工具で頑張ります。 とりあえずラスペネ、クリップリムーバー、リジットラック、ドライバーはあんまし出番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月3日 19:23 上州男児.comさん
  • 柿本改 マフラーアースつけた

    パワーブレース装着のときに ジャッキアップするなら一緒にやろう! と思ってたのに忘れた😱 そんな訳で面倒なので放置してたけど 最近なーんも弄ってないので ボチボチ車いじりすることに😅 じつはこれいつ買ったか思い出せない… そのくらい昔に買った🛒 そう買ったのは、装着してるみなさんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年7月19日 00:08 わか★さん
  • マフラーガスケット点検

    2018年10月7日に ROWENのマフラーに交換した あれから3年半も過ぎてるけど ガスケット入ってたかなぁ🤔 って ずーと気になってた😅 色々調べてみたら純正ガスケットは丸いヤツ 取り敢えず買っといた🛒 2月24日にだけど🤣 ではチェックしましょう👀 上がエンジン側なので純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月15日 16:57 わか★さん
  • 車止めに怯える日々よ…さようならpart2

    車止めに怯える日々よ…さようならpart2 1週間後、到着したマフラーエンド 全長で280mm 短いかも… 純正バンパーなら良いかもしれないが エアロついてるから 加工に出す その前に…… ヒートグラデーション 炙りすぎて、盛大に失敗した凹〇 コテッ やり直しはできるので問題ないですが…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年3月8日 09:55 とぅるーぱさん
  • 車止めに怯える日々よ…さようならpart1 ~パンツの穴は俺たちの青春

    サブタイトルは全然関係ないけど…… 先日、TV観ていたら菊池桃子さんが出演されてて、未だクソ可愛かったなぁ♡ ちなみに歳は違うけど、 ワタス誕生日6日違いなんです( ¯﹀¯ )… それはさておき… 約2年前 2020年3月頃… 作り直したマフラー出口加工… 綺麗に塗り直してましたけど… 宿敵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年3月5日 18:59 とぅるーぱさん
  • Dレンジ停車中の振動がすごい件

    Dレンジで停車中の振動がハンパない。トヨタの最高級ミニバンとは思えない不快な振動。不思議な事に助手席側ではほとんど気にならない。運転席側だけ盛大にぶるぶるシートが震えちゃってます。回転数にしてちょうど650回転付近でブルブルいっちゃってます。 振動対策でトヨタにて運転席のシートに防振加工を施しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 23:47 YKHM-16さん
  • マフラー高さ調整

    調整前画像です。 意外と下に落ちているのか、縁石にゴリゴリ擦ることがあったため、調整をお願いしました。 エアロとマフラーとの間に2,3センチのすき間があります。 調整後! リアバンパースポイラーとのクリアランスは良い感じになりました。 干渉によるビビりも今のところありません。 吊りゴムにホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 15:19 TRDかなちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)