トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター外し

    まずマスキングして傷防止します。 ハンドルを一番下に下げてから 矢印の隙間に親指を引っ掛けるようにして 後方に引っ張ります。 下が外れたら上を外す感じです。 外れたらゆっくり傷つけないように引き出します。 メーターフード外れると メーター左右上に白いのがあるので 矢印のところを押しながら引っ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年6月23日 22:44 yua★さん
  • メーターカラーをセロファンで変更

    100均のセロファンでメーター文字の色を変えました。 メーターカバーとリングをはずして数字部分に100均セロファンをのりで貼るだけです。 タコメーター 0~3青、4~6黄、7~8赤 スピードメーター 0~60青、80~120黄、140~180赤 すべてセロファン2枚重にしました。青は1枚でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月1日 16:43 く~るるさん
  • メーターピンク化

    メーターパネルをピンクに光らせる為にADWORKS側面発光LEDテープライト30cm高輝度18smdを使用します メーターカバーの裏に貼り付けけて配線を取り回します 電源はセンターコンソール用電源カプラーのACCから分岐して取りました 昼間はあまり目立ちませんが夜間はそこそこ目立ちます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 20:45 @SORAさん
  • サイバーストークさん「カラーメーターフィルム」「メーターベゼル」取り付け♪

    今回は、サイバーストークさんの「カラーメーターフィルム(ブルー)」と「メーターベゼル(レッドカーボン調)」を取り付けますが・・・。 いきなり取り付け完了の絵からスタートとなってしまいました・・・。 ごめんなさい。 車両からメーターを外し、まずは透明カバーを外します。 次にメーター裏側のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月14日 01:44 いけたろうさん
  • G's化 CYBER STORK メタルゲージパネル取り付け

    G's化するためにCYBER STORK メタルゲージパネルを 取り付けしました しかしCYBER STORKのものは燃料ゲージとセンター部分が 一体のものになっています 本物G'sメーターはセンター部分はメタル調になっておらず センター部分を取り付けるとカッコ悪いので一部加工しました 本物G ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月6日 14:36 -MOCO-さん
  • 100均のセロファンで

    100均のセロファンが余っていたもので、サイバーストーク風100均バージョンメーター文字色変更プチ弄り 昼間バージョン メーター全景 メーターカバーとシルバーリングをはずして裏溝数字部分に100均セロファンを貼り貼り タコメーター 0緑 1~3青 4~6黄 7~8赤 スピードメーター 0緑 10~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月11日 22:33 ささやんくんさん
  • メーターLED打ち換え 2

    よく見ると、赤○部(ピン差し込み部)が モッコリしてましたぁ~! ここをエイッ!エイッ!と押し込んで・・・ 無事点灯~! あぁぁぁぁ~よかった(´∀`) みなさんもピンの曲がりや 接触不良に要注意ですよぉ~♬ すべて元に戻し、針位置を合わせて・・・ 作業終了!ヤッター(((o(*゚▽゚ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月19日 22:53 VELL ZEROさん
  • メーターLED打ち換え 1

    どうしても好きになれない純正色(緑)! 最後に残ったメーターLEDの打ち換えに とうとう着手しまぁ~す♬ メーターカバーの下側を掴んで引っ張り カバーを外した後、メーターユニットを 取り外します。 メーター正面のスモークカバーの爪(赤○) を解除しカバーを外しまぁ~す。 メーターの針は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年3月19日 22:41 VELL ZEROさん
  • スピードメータの誤差

    前々から、車のスピードメータと、レー探のスピード表示に差があったので、どちらが正しいのか、検証してみました。高速道路でスピードメータの100km/hに合わせてクルコンをon。路肩に100m置きにある、キロポスト表示の通過に合わせてラップタイムを測定。100km/hで走行しているなら、100m通過す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 09:39 11-66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)