トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ナビとETCを装着しました。パート2

    つづきです。 ナビと車のオーディオケースを装着し配線をします。 あらかじめナビと接続キットの配線をします。(2個) 販売店から購入した接続キットに車速用の専用コネクタが無いのでカプラでつなげます。 信号ラインは皆さんの整備手帳を参考にしました。 写真丸印の5Pコネクターの抜いてつなげたところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月16日 01:27 かんのみさん
  • ナビとETCを装着しました。パート1

    オーディオレスで購入しました。 オーディオが無いのはさびしいし、せっかくいい車買ったし、ナビぐらい付けないと。購入しました。物はカロの楽ナビAVIC-HRZ099、三菱のETCです。 ETCは事前に購入店でセットアップしてもらいました。 (2000円ぐらい) 記録を残すためこちらにアップします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 00:08 かんのみさん
  • 『ETC収納ボックス内照明追加』実施

    タイトルの通り何故か純正はこの部分に照明が無く、夜使い勝手が悪いのでLEDを増設することにしました。 まずは運転席右側の足元にあるキックパネルを外します。 手で回せるプラスチックのナットを外して手前へ引っ張れば外せます。 次に写真のインストルメントパネル アンダーカバーを外します。スクリュウ2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年11月24日 07:45 ゆず マンさん
  • ETC取り付け(電源編)

    ETCの電源ですがダミーカバー裏のコネクタから取りました。純正だとそのまま使えます。 コネクタの7番(グレー)がACC、8番(水色)常時電源です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月28日 17:13 ノムラさん
  • ヴェルファイア○ETC取り付け○

    いきなり完成画像ですみません(^^ゞ ・商品:カロND-ETC5     (サイバーナビと連動させるため購入したが      パナに比べて高いのが難点!) ・取付方法:純正位置へ取り付け。       DIYにしては、上出来?       隙間は、隙間テープで埋めました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月22日 22:35 Tadyさん
  • ETC(EP-736B)取付

    運転席側ボックス内のカードフォルダ内にどうしてもETCを埋め込みたい!!って購入前から思ってました。 (純正もこの位置だし・・・) 作業中の写真を撮るのを忘れた!! ・・・失敗です。 でも写真の為にもう一度外す気力は無い・・・ この後は文章だけで・・・ マジマジと見て判明したこと ①カードフォルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 14:13 あ~じぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)