トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ウィポジ故障、ハイフラに💦

    ウィポ化から数ヶ月。 右ウィンカーのみ、いきなりのハイフラ💦 ハザードは問題無し。 右のウィンカーのみ、ハイフラで 賑やかにチカチカしてくれます。 ウィポジキットのソケットを抜いてみると 端子が、曲がった状態で刺さってたようでした。 再度、端子を直して修理完了。 抵抗が死んじゃったと思い再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月26日 21:42 べるあーとさん
  • 配線を少し整理しました

    運転席のキックパネルの中がゴチャゴチャ 久しぶりに触ると何が何の配線なのかを調べるだけでも時間がかかる状態 いつも電装品を追加するときは、既存配線に割り込めるように配線しています 所謂、たこ足配線 末端までくると何の配線に繋がっているかが判りにくい 根元で外すとその先全てに影響が出る 無駄に配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:13 チョイわるさん
  • ヒューズ関係

    ヴェルファイア30系のヒューズボックスは計3箇所まずグローブボックス下に。 2つ目、エンジンルーム向かって右奥。 蓋の爪をポチッとして引き上げると、なんと蓋にはヒューズ取り出し工具が。ヒューズ切れたらまずココをら開けないとですね。 で、最後はエンジンルーム向かって左奥。ここにはなんとスペアヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年4月25日 13:04 べるあーとさん
  • リアゲートイルミver2(赤点滅化)動画あり

    先日取り付けたリアゲートイルミですが、どなたかの書き込みでおもしろそー!と思ってたものが届いたのでつけてみました。 ブレーキオンで赤イルミが点灯していたものを、点滅に変更してくれます。 点滅速度は速く6回 → 遅く4回 → 点灯となります。 関係無いけど、早くスタッドレス卒業しないとw 届いたも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月15日 22:55 かじぽMAXさん
  • ウインカー点灯不具合の原因を探れ😎

    ここ最近のお話(1ヶ月くらい)なのですが、 ウインカーの調子が悪く、たまにカチカチと2回程度点滅してそのまま消えるという不具合が発生しました😅 ウインカーは他のドライバーさんへの意思表示等、安全面では欠かせないし、合図不履行違反とかで捕まるのもたまったもんじゃないので早急に原因を探らねば…って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年7月24日 11:15 ちゃんみさんさん
  • フォグランプの内側の曇り解消

    一週間前の手洗い洗車の際に、 運転席側のフォグランプに直接高圧洗浄機を噴射し過ぎたみたいで、中華製のLEDバルブの防水パッキンからレンズ内に水滴が入ってしまいました。 途中までは整備手帳のLEDフォグランプの交換作業と同じです。 画像のコネクターの赤丸を押しながら、下方向へ下げればコネクターが抜け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月29日 13:17 LIN LINさん
  • スーパーサウンドアンサーバックキット 動作確認編

    ブツ到着 取り付けるタイミングがなさそうなので、 昼休みに安定化電源で確認。 不具合なし! 今日はここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 17:36 まさし@さしすせ/パパさん
  • FrルームランプのLED取り付け修正💦

    先週取り付けしたLEDですが、早速不具合が… スポットランプを押した時に点灯しない😰 しかも左右… 真ん中のスイッチを押したら問題無く点灯するし、押した時の節度感が無い🤔 これはもしや… と思い取り外してみたら案の定、LEDユニットが下に下がってきてしまい、スイッチ部分と干渉してしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 19:33 たっくん☆めーぷるさん
  • バッテリー暫定対策

    エンジンがまた掛からず。 バッテリー買ったばかりなんだけどなぁ 車内設置の電圧計で9.6Vでしたorz 暗電流とか調べて原因究明すべきですが、 今日はそこまで余裕ないので 取り急ぎ、 常時電源で動作するものを減らそうと思います まずは、ドラレコの駐車監視。 うちはグローブボックス裏で配線していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 22:21 まさし@さしすせ/パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)