トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エンジンルーム電装のスイッチ取り付け

    まだフロントまわりの光り物には手を付けていませんが、今後の為に車内でON/OFFできるスイッチを付けておきます。 材料はエーモンの純正風スイッチと4極リレーと以前車内のみ取り付けして放置していたオプションカプラーハーネスです。 取り付け易い様に、事前に配線をまとめておきます。 オプションカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月25日 11:08 のら_Noraさん
  • ヘッドライトガーニッシュ加工 其の②

    其の①のつづきです。ヘッドライトガーニッシュにシーケンシャルウインカーを取り付け加工が完成しました。 其の①は↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2737412/car/2325995/5241379/note.aspx ルーターで削る事数ヶ月。 2色発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月2日 07:28 べるあーとさん
  • パワーバックドア 手動作動装置取り付け動画あり

    この写真はコネクターを繋いだ後です。黄色い線が出てるコネクターを純正コネクターに割り込みます。 こんな感じ。取るのに手がでかくて大変でした・・・😱 黄色い線をフロント助手席したまで這わせます。隙間に内張り剥がしを使って入れていきます😉👍 ここまで来たらグローブボックスを外して👌 コネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 18:18 ヴェルパパ8008さん
  • プッシュスイッチ取付け【準備編】

    昨年秋に購入したものの放置したままで… 弄り再開🔧 赤:電源+線(スイッチ連動) 緑:負荷の+線 黄:イルミ+線 黒:アース になります 3ヶ購入したので、これらを繋ぎました 黄:イルミ結線時 マーク部が点灯 赤:電源結線時 スイッチONで点灯、OFFで消灯 ※ここで、あることに気付かず… ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月21日 14:51 よっすぃパパさん
  • 絶対消えるハザードDIY動画有り

    消し忘れ防止 絶対消えるハザード作ってみた 特徴 ◯任意のタイマーで自動オフ ◯エンジンを切るとオフ ◯標準のハザードスイッチも普通に使えます。 オートメーションリレー468円を使用 0.1秒〜数10時間の入切設定可能 ↓参考 https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年3月3日 19:26 べるあーとさん
  • LEDコントローラ テスト

    🇨🇳超安価タイプ調光コントローラの動作テストを行ってみたアル。 実機にて動作テストした結果です。 ●機能紹介 ①点灯・・・8段階で調光 ②ホタル点灯(2種類)・・・8段階スピード変更 ③点滅(3種類)・・・8段階スピード変更 ※消灯は不可 ※非防水 ※設定内容は再起動後も保持 ●各ボタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月2日 14:12 べるあーとさん
  • LEDトランスエンブレム修復

    昨年末に 根元から配線がショートして 燃え上がり🔥 使え物にならなくなった コチラのJunack製のLEDエンブレム 再購入すると何気に高価なので なんとか修復してみます パカっとカラ割り なんと💦( ̄□ ̄;)!! 中が雨漏りしてる〜〜 ショートの原因はコレか 中の周りに コーキングしたL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2019年1月18日 15:29 ヴェルアイヤーさん
  • シグネチャーイルミブレード加工

    昨日のプレートに 早速スポットライトを 赤マル部分に2段仕様にして 取り付けます ウラ側に印を付けて テキトーに穴あけ 次にスポットライトの直径が 21ミリとなっていたので 18ミリのホールソーで開けました そしたら 何故かギリギリ ワッシャーが止まりません😭 仕方ないので 21.19.18ミリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年12月26日 23:23 ヴェルアイヤーさん
  • シーケンシャルウィンカー化の前準備

    ヘッドライトとウィンカーレンズの間にシーケンシャルウィンカーを埋め込みます。 今回はパネルを加工。 埋め込み位置を裏側に印をつけます。 キリ1.5φ、3.5φで穴あけ、ミシン抜きをします。 ヤスリで成形していきます。途中。 成形終了。 加工した部分にアクリル棒を取り付けるのでアクリル棒を加工します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 16:27 resanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)