トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アーシング

    前車より移植。マイナス端子に丁度よいところがあったので、チョロっと加工して金具取付。 エキマニ?のボルトへM12 エンジンブロック?のボルトへM10 オルタネーターのボルトへM10 車体右のボディアースポイントへM10 車体左のボディアースポイントへM10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 20:39 masa517さん
  • USBポート増設

    YouTubeで取り付け方が紹介されていてAmazonで販売されていたアル・ヴェル専用USBポートです。 左側の差し込み口に差し込みます。 蓋の裏にコネクタが来てましたがそれは使えませんでした。 小物入れの左右を少し潰すイメージで押して外します。 小物入れに紐がついているので切らない様に気を付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月30日 05:11 YUKI??さん
  • 休日のDIYパート68(車検終わってさらなるヤンチャ化)

    コツコツ装飾戻し用に作成した LED配線をようやく本日装着開始 今回は小物装備を少し追加 此方は無線式でLEDの輝度と 電源オンオフが出来るコントローラー 数本省きましたがまぁこれで良いかと 朝からやって夜やっとこ完成 前面はこんな感じで バックはこんな感じ 派手だよねぇ・・・・ そしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 02:26 EARTHさん
  • コムエンタープライズ オートブレーキホールドキット取り付け

    オートブレーキホールドキットを譲り受けました✌️ といっても数ヶ月前? いや半年くらい前? もう忘れました😅 ルームランプが一先ず落ち着いたので 溜まってるパーツをつけることにした 説明書まであるとは… いやなんか違う🙄 取説だとコネクターついたパーツが2つ 明らかに違うぞ😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年4月19日 19:02 わか★さん
  • 消えない…

    前夜からの雨は朝になってもやまない☔ 残念ながらリアバンパーの取り付けは出来ない 夕方になりやっと小降りになってきたので バッテリー🔋チェックに向かう 12.17v 49% また下がってしまった↘️ やはり暗電流か… うちのヴェルファイアだけの問題なのか? 真相は誰にもわからない エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2023年4月18日 00:37 わか★さん
  • カップホルダーイルミネーション

    ドリンクホルダー辺りの暗さをなんとかしたいと思い始めて、楽◯市場を徘徊。 充電するやつは面倒だし、シフトゲートイルミも悪くないんだけど何かないかと探したら、カップホルダーイルミネーションを発見。プリウスα用と書いてあるけどサイズ的に大丈夫と思い購入。 ドリンクホルダーの底にドリルで穴開け。明るさ調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 11:00 N-connectionさん
  • 定番レクサス最新スタートスイッチ移植

    1万円くらいのレクサススタートボタン! シルバーと思ってたらつや消し金属調メッキでした!これは気に入りました! トヨタ純正と比較! ボタンの径は同じですがレクサスの方が外側リングが大きいです! とりあえずリングもそのままレクサススタートボタンを付けてみました!一応入りましたが…リングが大きいのでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 02:46 サト0530Ⅱさん
  • ワイヤレス充電器取付

    2月27日 赤丸部にワイヤレス充電器を設置しました。 囲った部分のゴムカバーを外す。 外したら隙間が出来るので、水色線あたりに手を掛けてガバっと外しちゃいます。 画像ではドリンクホルダー部の蓋が開いてますが、締めといた方が良いです。 外れたら水色部のゴム部を押してラバー部を外す。 右側隠れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:06 ∞ロシ∞さん
  • クルーズコントロールレバー交換

    2月27日 ホーンパッド交換のついでに、光るクルコンレバーに交換しました。 ネジ2本外してサクッと交換。 正直、光らなくても実用的には全く問題ないんですけどね(´-`) 何となく交換しましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 20:42 ∞ロシ∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)