トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク取り付け完了

    ほんとは自分で交換したかったんだけど 時間がないため ショップで交換してもらいました。 そして交換後 高速走行の時、110キロ辺りで少し ハンドルがぶれていたので ホイールのバランス調整もしてもらいました。 取り付け完了後、走行してみた感想 交換前と比べると、確かに突き上げ感が 改善されました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月24日 19:53 さん
  • 車高調取り付け

    フロント交換。フリマにて58000円でTEINの車高調ゲット。 完了 リアも取り付け。 友達の整備工場にてつけました。 ビフォー撮り忘れ、、、 しかし明らかに低くなりました。 夏タイヤ履かせる時にリアもう少し下げようかと思います(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 18:09 GRカムリストさん
  • 貧乏暇なし(^_^;)の合間にようやくRSRダウンサス取付後半

    貧乏暇なし(^_^;)後半戦ですね、GWが今日までしか無いから(汗)ファミリーカーだから、その他用事で車使うので‼︎ サクサク始めましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 普通はカウルトップ外して楽々やるみたいですが!手持ちの工具で難なくクリアしたので♪狭いですがアッパーマウントのネジは、外し締めは出来ましたよ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 10:59 ぶぎぼさん
  • リヤサスペンションブレース交換☆

    リアサスブレースをGs用に交換です。 画像は純正。 左・純正 右・Gs 持ってみると違いは明らか( ̄○ ̄;) キッチリと重なりますね(・∀・) 純正とGsを重ねて装着される方もみえましたが… 重ねないほうが良いというご意見もありましたので、とりあえず1枚で! 効果のほどは…┐(´ー`)┌ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月2日 16:43 きぃとんさん
  • ダナベ DOWNサス装着

    記録用 突貫工事の為フロントまわりはバラしまくりです。 無駄にバラしすぎでし。 今回はエアサスが壊れたため フロントのみ装着。 V6用 純正足をバラして DOWNサスを組み付けます。 スプリングの長さの違いはご覧の通り。 組み付けた感じです。 装着写真です。 思ったより下がりすぎでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 14:28 ★shigeyan★さん
  • TEIN HIGH.TECH装着

    学生の頃は、DIYでスプリング交換もやってましたが・・・ さすがにショップに材工ともお願いしました。 作業をお願いしたのは、都内の某ショップ。 アル・ヴェルを得意としているショップです。 作業をしばらく見学していましたが、スムーズかつ効率が良くて、作業し慣れている感じが分かりました。 スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 15:24 ザビえるさん
  • G'sショックアブソーバー装着

    前回の車検時(だったと思う)に主治医でもある親友より複数のショックから油漏れてるよ~との病状報告。タナベのダウンサスも入れてるので社外ショックにしようかな??と思ってたけれど、G'sショックアブソーバーならハイブリッド純正とほとんどかわらんよ~とのお言葉で即発注! 4輪分交換後は何だか凹凸路面での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 21:13 そうたの田んぼさん
  • RSR TI2000 ダウンサス取り付け②

    取り付けはマシコタイヤさんにお願いしました。 画像はリアが交換した後のものです。 交換後のフロント 交換後のフロント約55mm(これまた木が斜めな為正確ではありません・・・) 交換前と比べて約35mmマイナス! 取り付け後のリア 取り付け後のリア約50mm(こちらもまた木が斜めな為正確ではあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月28日 21:11 RYU0219さん
  • カヤバ NEW SR MCダンパーに交換

    ベルハイ君も今年の2月に購入した時は40,000キロでした。 現在の走行距離は45,000キロ、最近かなりダンパーのヘタリを感じていたので、12月の車検に合わせて交換してもらいました。 乗り味はヨーロッパ車、そう言えばドイツ車に近くなりました。 ゴツゴツ硬すぎず、 ふわふわ柔らか過ぎず、 ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 03:17 T4-BLUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)