トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 外付けガーニッシュのテープ張り直し

    リアのリフレクター周りに貼るメッキパーツ 裏返してみるとテープの貼り方が雑過ぎる 切り欠きのある方が上になるのだが… テープの隙間が多過ぎて水や汚れが入り放題になる 逆に下側の方は入った水や汚れが抜けにくくなっている 後々、汚れの筋が出てくることが予想される 既存のテープを全て剥して貼り直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 02:43 sasapuuさん
  • 箱入りコテ先温度計の作成

    基板剥き出しのままのコテ先温度計(^^ゞ 一応、裏面にはPVAクッションシールが貼ってあるのだが…剥き出しのままでは破損しそう 一丁、ケースに入れるか(^O^)/ まだ作成中だが…箱入りにしてみたが… この箱、ケースでは無い 電気配線などで使うプールボックスと言われるモノ(^^ゞ 本来は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 00:00 sasapuuさん
  • マイヴェル写真入り時計製作

    マイヴェルの写真入り時計を製作しました。 ベースとして使ったのは100均の時計。 長針と短針を引き抜いて・・・ ラベル用紙にプリンターで・・・ 印刷後、周囲と中心をカットし、貼り付けて・・・ 100均のマグネットを・・・ 裏側に貼り付けて完成。 シューズボックス横のホワイトボード(スチール板)に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月7日 09:59 akinatupapaさん
  • ラッゲージランプ作っちゃえ

    照明用LED6発をアルミ基板にハンダ付けしたモノとアルミヒートシンク、クーリングファンを合体させてラッゲージランプを作ってみました アルミ基板のハンダ付けは省略して…(^_^;) まずは、アルミヒートシンクに照明ユニット基板を取り付ける為の穴開け2.5mmのドリルで基板穴に合わせて4か所穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 00:02 sasapuuさん
  • ラッゲージランプ作っちゃえ その2

    ヒートシンクから出ている耐熱線とクーリングファンの電源を纏めてハンダ付け、熱収縮チューブで絶縁します クーリングファンのネジ穴に合わせてヒートシンクのフィンを狭めておいてソコにネジを入れてクーリングファンを固定します 2組作れば左右から手元を照らすラッゲージランプユニットの出来上がり~(*^。^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 01:00 sasapuuさん
  • ナンバープレート隠し作成

    自車の写真をアップする時にナンバープレートを修正する手間を省く為に作成してみました。 ナンバープレート用盗難防止ボルトの形が、奥が小径の段差になっているので、うまい具合に引っ掛かります。 写真は完成状態。 作成手順 盗難防止カバーを作った時の塩ビ板の残りを利用。 寸法を測定して下書き。 塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月2日 14:12 akinatupapaさん
  • ティッシュケース改良

    ティッシュケースがティッシュボックスのサイズと合わないので改良しました。 上がティッシュケース。 下がティッシュボックス。 最近のティッシュはコンパクトサイズになっているので、ケースのサイズより小さく納まりが悪いです。 TV裏側に横向きに取り付けると、だらしない感じになってしまうので・・・ 丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月7日 09:29 akinatupapaさん
  • ダイソーだけでつくるLED小物入れ

    どうしても小物置きとして使い勝手わるかったし、非接触充電も特に要らなかったため、アルヴェルに使えるもの作ってみました! 明るいとこんな感じ 配線はまだ綺麗にしてないので見ないでくださいw まずはこれ ちょうど良いサイズだったのが ダイソーの化粧品売り場にある 2個セットのPSクリアケース 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月28日 23:26 けだまださん
  • ネックパットの改造

    ネックパットが付けてみたくて、ホームセンターで売られていた… BONFORMのサポートクッション 変形マルチ円柱タイプを買ってみたのだが… ネックパットとしては円柱状にしないと固定できないし、位置が悪すぎて使い物にならない(T_T) そこで、使える様に改造する事にした まずは開いて真ん中部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 00:02 sasapuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)