トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • iphone用AUX端子増設

    まずは、これ、iphone用のホルダーです。 これを、ドリルで穴空け加工します。 接続配線はこれ。 ここで、仮止めします。 ナビ裏のAUX端子へ配線を接続します。 フィッティングはこれ。 ほとんど目立ちません。 音楽もバッチリ、良い音で聴こえます。 youtubeもバッチリ❗ 簡単な弄りですが、満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 16:57 るっち^^るっちさん
  • スピーカーアウター化続き

    前回の作業の続きです。 こんな感じでした。 40の布やすりでガリガリ削っていきます。 後は内張りに合わせて形を整えていきます。が、ここで問題発覚。 助手席側が運転席側に比べてパテが足りなく浮いていました。 養生テープが張った状態で固まっちゃったのかな? 急遽パテを盛って、乾かします。 その後、削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 17:59 ミズRN-7さん
  • パックモニター強制表示スイッチ【自作】

    バックモニターを強制的に表示できるようにしました。 プッシュスイッチ(自動もどり)を押している時だけ、リアビューが表示されます。 バックにシフトしなくても、後方確認ができるので便利です。 ハーネスを自作しました。 5極リレーを使用し、スイッチを押すと、リバース信号の代わりにACC電源が流れるよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月17日 14:51 はるかほさん
  • ツィター、スピーカーパネル埋め込み

    スピーカーパネルの丸い部分をくり貫きます。 くり貫いた状態。 100均で買った板を丸くカットします。 パネルの底に板をボンドで固定します。 完成です。 角度はルームミラーに向けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 16:54 moroboshidan20 ...さん
  • トヨタ純正NSZT-Y66Tナビに交換後、純正リアモニター映らなくなった場合の対応

    ナビをイクリプスからトヨタ純正のNSZT-Y66Tに交換後、純正のリアモニターが映らなくなりました。 ネットで調べると66T以降のナビでは、古い純正モニターは映らなくなるようです。 しかし、モニターを制御する信号線をカットすると映るようになるとの情報を見つけてチャレンジしてみました。 まずは目隠し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月7日 18:04 はいらんどさん
  • ツィター埋め込み

    トヨタの共販で購入しました。 マスキングしてカット位置を決めます。 カットして表面にペーパーをかけました。 ツィターベースを取り付けて、周りをパテ埋めしました。 フラフサを塗装、その後#800ペーパー掛け。 黒で塗装。 その後、コンパウンドで磨いて完成しましたが、 取り付け位置が耳に近く、気に入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 16:41 moroboshidan20 ...さん
  • 学習リモコン改造

    ステアリングスイッチに空きを作るため、フリップダウンモニターの閉開の信号をこの学習リモコンを使ってBCMスイッチで行うように改造します。 学習リモコンは上○問屋で999円で購入しました。 車内ハーネスのコネクタの3番と6番を学習リモコンの基板にはんだ付けします。 配線加工したところ。 学習りもこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 01:49 moroboshidan20 ...さん
  • アンプ配線組み直し!

    配線組み直し ゲイン、レベル調整!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 18:51 ALPINEヴェルさん
  • スピーカーアウター化

    買ったスピーカーを取り付けた際に、内張りが完全に入らなくなってしまった為に、 アウター化する事になりました(^_^) ドアの内張りのスピーカーグリル部分を手作業でカットします。 ちなみにカッターで全てやりました(^-^) バッフルも木材をジグソーでカットして、三枚重ねにしてやっとつく状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 21:23 ミズRN-7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)