トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル黒木目シート貼り付け

    いきなり完成写真でごめんなさい 写真を撮り忘れました‼ センターパネルのシルバー&クロームが何となく気に入らず、探していたのですが、ハイブリッド用は商品がないため自作で黒木目シートを貼り付けてみました。 夜の12:00~センターパネル取り外しをはじめて完了は4:30・・・ 疲れた😣💦⤵ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月4日 04:42 黒ヴェルゆう君さん
  • センターピラー追加の貼りハリ…

    所々、浮きが生じていたので補修ついでに… 合皮貼りハリで貼っていなかったセンターピラーの一部に合皮貼りハリしました 上は貼る前の分解中 下が貼って合体させたもの 裏側には帯電防止処理 今回はアルミテープでは無く導電性スポンジを貼りハリ 防音効果も狙ってコレにしてみたが… 効果の程はナゾ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月8日 19:32 sasapuuさん
  • イルミロゴ付 スカッフプレート取り付け その3

    配線カバーの蓋が開きました 爪位置は前から3か所、2か所、3か所の8か所です 最終的にはこの中に配線を入れて元に戻すのですが… とりあえず判る様に外に這わしておきます Bピラー下側に配線を通すのですが、配線通しが無くても40cmほどの針金でも十分代用になります でも…この配線通しの場所はN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月11日 20:11 sasapuuさん
  • 気になる車内のキズに 😳 朗報 😆 👍

    車内のカバーのキズ😫💦 気になりますよね〜💦 えっ 😳 気にならないって😳今、言いました😆👍 でも、ある物で『キコキコ』とキズを なぞると😳 👀 まだ? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2022年10月1日 11:11 あぶチャン大魔王さん
  • イルミロゴ付木目調スカッフプレート 取り付け

    100円ショップのカッティングシートを貼っていたスカッフプレート 仕入れに行ったら売り切れ(T_T)で…色違いでは何ともならない ホームセンターで仕入れて来た アサヒペン スーパーメイクアップシート 45cm×2m に貼りなおしてみた 1シートで1台分は軽く貼れる 明日の天気が怪しい、我が家の車庫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 18:42 sasapuuさん
  • 内装無彩色化計画進行中…中間報告

    チマチマ…と車載のままパーツを外していた2ndシート… 取り付ける段になると車載のままでは無理がある ココは1席外してしまう事にした(^^ゞ 写真を撮っていないが、シートレールのシート取り付け部分にかなりの錆が発生していた(ーー゛) シートを戻す前に錆び落としと錆止めをしておく事にするが、ソレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 17:22 sasapuuさん
  • センターパネル小物入れ内LED

    センターパネルの小物入れにLEDを付けたいと思います。 矢印の部分にLEDを仕込んでいきます。 まずはコネクターと、配線がとめてあるので外します。 次に小物入れを外していきます。 4本のネジでとめてあるのでこれを外します。 ポジション側に2本 反対側に2本 小物入れが外れたら 矢印の部分に穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月18日 09:31 さん
  • (^_^)v カーボンフィルム貼りました♪ 『3列目ドリンクホルダー編』その2

    (^_^) 要らない部分を切り取って (*^_^*) グルリと一周貼り込むと (^_^)v トレイの部分は完成です♪ 続いて (^_^) ドリンクホルダー側も同様に作業をすると・・・、 (#^.^#) こんな感じです♪♪♪ (-""-;) んっ!?  ( ̄□||||!! えぇ~っ!!! (;・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
  • イルミロゴ付 スカッフプレート 取り付け その6

    のほほん号Ⅲはすでにカーテシランプスイッチからの配線が通っているのでコレを利用します 新規にカーテシスイッチから配線を引いた場合は下側の線が切りっ放しになっています 今度はカーテシ線側から加工します 引き出し線は0.2sq…スライド側は0.5sqでした 絶縁に熱収縮チューブが使いたかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月11日 21:56 sasapuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)