トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レスポンスリング取付け!

    初めて参加した[ワゴニスト スーパーカーニバル2015]の時に買った、 [レスポンスリング] 比較的簡単装着出来るみたいですが、ハイブリッドは そうは行かない様です。 ガソリン車だと、エアクリがフロント寄りに有ると思うんですが、ハイブリッドの構造上なんでょうね? エアクリがエンジンの後ろ寄りで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 00:07 たくぼん7さん
  • エアフィルター交換

    午前中は半年点検。 約10年付き合ったDの担当さんがレクサスに異動されたので、近所のネッツに変えてみました。 で、帰ってきてから即交換。 ボンネット開けたの久しぶり… パコっとカバーを外しますが、ホースバンドは2ヶ所外して作業した方が効率いーですね。 新旧比較。 30000km走った割にそこまで汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 19:10 まソルさん
  • エアフィルター

    エアフィルターをやっとこさ交換(*´∀`*) 赤丸のネジを緩めて ホースごと引っこ抜きます! そしたらあとは、緑枠のクリップを 外したら取れます。 簡単ですwww こちらが付いてたヤツ!!! いやぁ〜、きったね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  ) あとは新しいのを取り付けて 戻したら完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 12:51 東松山の金魚屋さん
  • BLITZ PowerFilter LMD装着

    ようやくBLITZから純正交換のエアフィルターが発売された。同社のシリーズ共通のブルーがまぶしい。 エアクリボックスを外すには、ジャバラのクランプ固定の奥側(ボックス側)を緩める。 外れたところ・・・ ボックス側面にロックが二か所あるので外す。 ボックス前部がフリーとなるので左側を手前に引きつつ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月19日 16:31 くまのプーさん
  • AdPewer取り付け

    今日はAdPewer車に取り付けます。 まずエアクリの蓋をパカッ。 まだフィルターもキレイでした。 内面を脱脂して。 ミニバンは二枚らしいので。 こっちはフィルター後ろにもスペースばっちり。 根本のホースバンド外したんで復旧も楽チン。 効果はいかほどか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:47 まソルさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターが入っているボックスのクリップを外します。 ボックスを横に向けてエアフィルターを引き抜きます。 今回交換するエアフィルター 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:35 海藻海苔さん
  • エアクリーナー交換

    何となく交換してみました。 どう変わるか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 03:08 masa0805さん
  • エアーフィルター交換

    車検終わったのでエアーフィルターを買いに来ました 日東工業製てす 3,628円は高いかもでも500円の割引券が使えたよ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 17:35 寅次郎@放浪の旅人さん
  • 整備メモ エンジンエアフィルター交換

    エンジン、エアフィルター交換 40240km マイナスの精密ドライバー2本 10mmのメガネレンチ。 プラスドライバー □準備 手前エンジンフードのクリップ9本を精密ドライバーで外して、フードをとる。フロント側の10mmナット2本を外して、吸気口を外す。 □後は、プラスドライバーで、リング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:36 てんとうむし24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)