トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • クリスタルアイ ガーニッシュ シーケンシャルへ(配線編)動画あり

    重い腰を上げて配線です。 オレンジの線はアンバー用プラス線。 一本の線を10箇所被覆を剥き、それぞれのCRDにハンダ付け。 ビニテ等の巻き付けはほぼ不可能なので、熱収縮チューブにて絶縁。3mmのチューブでCRD含み基盤まで被せました。 向かって上のCRDは、デイライト用のプラス。 一本の線を5箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 23:15 じぇいえすさん
  • クリスタルアイ ガーニッシュ シーケンシャルへ(加工編)

    初めての殻割り。でも、物が結構しっかりしてることと、さらにコーキングを追加したことで、困難な作業が予想されました。 熱することも面倒で、カッターとカーボンスクレーパーでいつのまにか殻割り完成。 剥がしたコーキングとヘッドライトシーラーのカス。 本体裏面 カスたち(笑) 本体面 中身はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 01:11 じぇいえすさん
  • 作動確認用信号取り出し♪

    イージーキットの作動確認のため、助手席側スライドドアステップ下からはBATT、CANN、CANPを取り出します。 IGは20系と異なり、この周囲にはありません。 矢印の位置辺りにECUがあります。20系と同じようなレイアウトです。 テスト時はコネクタを手探りではずします。 バッテリーもここです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月25日 12:17 MAR-915さん
  • クリスタルアイ ガーニッシュ シーケンシャルへ(準備編)

    クリスタルアイのLEDヘッドライトガーニッシュV1をシーケンシャルウィンカーとデイライトとして点灯させるための下準備です。 工作したくてコツコツと資材集め。 まずは2色発光のflux LED。 左右で20個。予備として10個追加で頼みました。 次に、デイライトとシーケンシャルの光分け用に優先コント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 01:26 じぇいえすさん
  • リア用ドラレコ取り付け準備

    仕入れてきたドラレコをリア用に改造します… と、言ってもドラレコ自体の改造ではなく電源線の改造 別に高価なセットのリア専用品でなくても別の安価なフロント用をリアに流用しても良いのではなかろうか?と思うが… 12Vタイプなら別にどうにでもなるのだが… このドラレコは5V駆動タイプなので電圧変換用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 02:26 sasapuuさん
  • 車検対策スイッチ取り付け

    以前取り付けた純正加工リフレクター… 車検時には点灯しない様にしといてネ~と、Dから言われていた 単に不点灯にするだけなら配線をカットすれば良い スイッチを取り付けるにしても、ごく近くに付ければ手間も掛からないのだが… それでは面白くない! 運転席から任意にON・OFFさせたいとホールカバース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 01:17 sasapuuさん
  • キートップの改良?

    色々と作ってみたホールカバー加工スイッチ… スイッチボタンはそのまま使っているのでいかにも作りました感が満載(^^ゞ 純正や市販品の様な表面全体をボタンに変更してみよう(^O^)/ ソコソコの厚みが必要となると市販のプラ板などでは高価になってしまう ソコで目を付けたのが… 100均で見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 19:09 sasapuuさん
  • スイッチホールカバー 色々…

    D対策で作ってみた スイッチカバースイッチ 1個だけ作ると言うことはまずないのでスイッチカバーもまとめて購入してある(^_-)-☆ 試作品からドンドン改良を加えて… version4 スイッチを大きくしてみた ボタン周りの隙間が大きかった(^^ゞ インジケーターランプは青に変更 スイッチの種類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月11日 01:13 sasapuuさん
  • LED電源作ってみた^0^

    LEDを追加したり何かと電源が必要なので電源でも作ってみます^^ ベースから製作。 アクリル3枚構造です。 もー画像ぶっ飛びすぎ~>< アクリル1枚目に端子台3個乗せて♪ 背面にはリレーを2個♪ ACCは30Aでイルミも30A♪ もちろん常時電源も備え付け♪ アクリル2枚目飛ばしてアクリル3枚 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月5日 22:34 piroyukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)