トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CEP製品第3弾 フルカラーLEDフットランプ ILLUMI☆ 取付

    コムエンタープライズ (以降CEP)さんの製品はまだまだ取付けたい製品があるのですが、自分に出来そうな物から徐々に付けて行くつもりです。( ^^) _U~~ そこで今回は、ブレーキホールド、ルーフカラーに続くCEP製品第3弾の、フルカラーLEDフットランプ ILLUMI☆です。 北鐘のV ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月2日 14:35 northvellさん
  • ドライブレコーダー取り付けNo.1

    NikoMaku/ニコマクのミラー型ドライブレコーダーです。純正のデジタルインナーミラーはBMSとセットでメーカーオプションとなります。純正はリアカメラの位置が低のと、結局リアカメラを付けなければならないので、純正ミラーと交換可能なこちらを選択。BMSは欲しい機能だっただけに残念。 車内録画用にこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月20日 00:56 a24sさん
  • フットランプ新設

    僕のヴェルハイには、高級グレードの様な フットランプは付いていません。 ならば、先輩方の整備手帳を参考に 付けてしまおうではないかと一念発起(笑) まずはグローブボックスを外します。 すると上記の様なコネクターの集まりが 顔を出します。 その中の赤丸部分のコネクターが 今回のターゲット(˶‾᷄ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年4月22日 23:29 東松山の金魚屋さん
  • 1500wコンセント周波数(50/60Hz)切替

    あると便利な1500wコンセント♪( ´▽`) アルファード/ヴェルファイアHV乗りだと装着している方多いのでは無いでしょうか?? ご存知の方が多いと思いますが、家庭用100Vには周波数があり東日本だと50hz、西日本は60hzです。 大手家電メーカーの商品だと両方対応するヘルツフリーが多いで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月20日 18:04 T&Aさん
  • カミングホーム時のフォグランプ点灯警告音対策の実施

    CEPフォグアンサーバックキット取付時の問題点〜ウェルカムはとても満足、ところがカミングホームではフォグランプ点灯警告音が鳴ってしまいます。警告音さえ出なければ良いのですが・・・。(ドア開閉感知を運転席から取っていますので運転席ドアを開けるとランプ点灯警告ブザーが鳴ってしまいます。音が気にならない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月27日 23:35 BrandNさん
  • スライドドアスイッチ追加

    今回は2列目ご利用の方専用?のスライドドアスイッチを追加していきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ このスイッチがあるのと無いとでは利便性が違います! 2列目の席を3列目シートまでロングスライドさせる事で、2列目からスライドドアのノブに手が届かない状況になってしまうんです!((((;゚Д゚))) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:05 あぶチャン大魔王さん
  • 2列目にもUSB電源ポートを🎵

    😡「ドライブ中にスマホなどの充電が出来るように2列目にもUSB電源ポートが欲しい💥」 と、 娘から言われた。 😅訳でもないが 1列目にはUSB電源ポートが必要以上にあるんで その内の☝1つ☝を2列目にまわすことにしました。 使用するのは 👉エーモン社製の『USB電源ケーブル MAX2.5A ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:30 ひろと ヴェルファイア ハイ ...さん
  • MOPナビ装着車に1500w化

    ほぼほぼ大先輩の整備手帳を参考にして私も1500w化しました! 下記のリンクの大先輩と違うところはHVバッテリーからインバータ、インバータから各コネクタまでのケーブルを家庭用の延長ケーブルではなく、「SL-2CT TAUGH」のゴムキャブタイヤケーブルの中身だけ使用しました。 後から気づいたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月13日 15:44 ぱけさんさん
  • USB電源取り付け

    車内色々なところにUSB電源がありますが、ハイドラがちゃんと動いているか気になったりした時に、そうじゃん!手元にスマホおいておけばいいじゃん?と思った時に電源がないことに気づく。 今回はその工事。 今のスイッチはこんな感じ。 すでにいっぱい。 どのスイッチさんにどいてもらうか。。 ちなみにスマホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月20日 10:25 sanuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)